しいのいいのさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しいのいいの+小松基地航空祭2015 5連休。泊りがけ)
  • しいのいいのさんが投稿したツーリング情報

    小松基地航空祭2015
    5連休。泊りがけの観光を切り捨てて、小松基地の航空祭に行ってきました。
    当初、息子と姪を連れて4輪で行く予定でしたが、急遽ひとりで行く羽目になり・・・

    「バイクで行ける・・( ̄∀ ̄)b」

    石川県は小松空港・・・自衛隊側は小松基地まで日帰りの旅。
    京滋バイパス-名神-北陸道(小松IC出、加賀IC入)の殆ど高速で往復503.8km、22.2L
    22.7km/L・・3:00出発21:00帰宅。自分としてはちょと贅沢&睡眠不足の旅。

    行きと帰り、やはり京都から航空祭の日帰りは素直にしんどいです。

    行きは、6:30に片山津で高速を下りようと思ったら、1km手前から路側帯に渋滞の列。
    バイクだからって、割込みは申し訳ないレベルだったので即通過。
    次の安宅なら・・・片山津同じく通過。
    気持ち折り返しになるけど小松まで来て渋滞なし。
    小松空港は最寄りのICが多いので救われます。

    京都方面への帰りは、加賀ICまで下道で渋滞回避、と言ってもR8は元々混む。
    広い路側帯が多いのでバイクは救われるルート。
    高速に入ったら入ったで、米原JCTで岐阜・名古屋方面と京都・大阪方面に別れるまで
    SA、PAは満車で入り口渋滞。
    車線の渋滞は草津で分散するまで断続的に続きます。特に4輪お疲れ様です。

    とわ言え、ですよ。
    好天に恵まれない小松基地。前日の予報では、金沢快晴。有り難し。
    2時30分起床の予定が0時に目が覚めたがな(ΦΦ)。睡眠時間2時間。
    我ながら大人げなしorz

    やはり、ブルーインパルスの演技見ると元気でます。(その一端を写真でお届けします)
    見た感じ例年の3倍、さ、30万人??と見紛うほどの大盛況。
    例年にない大きなどよめきが演技を盛り上げてました。

    連休のど真ん中、好天、新幹線開通・・・
    さすが小松基地です。大盛況の受け入れ態勢も万全。
    トイレ、露店も店数とエリアを拡大。立ち回り次第で待ち時間なし。
    敷地はもともと広いので無問題。バイクも敷地内にゆったり止められます。
    自衛隊の門をくぐりさえすれば、もうそこはフェスティバル!大お祭り空間です。

    以下のレポートでそのお祭りの一端を紹介します。
    自衛隊が、救援とか人を元気づけるお祭りも担っていることをお伝えできればと思います。
    戦場を作らなければ、僕らは自衛隊を守ることができるんです。

    バイク買取相場