
しみちょこ(清水良則)
『バイクに乗るならカッコよく安全に』がモットーです。
バイクに乗り出したのは2017年くらいです。
初めは通勤目的に取りましたが、バイクの虜になり、小型→中型→大型とSTEP UPしました。
憧れだったH2SXを2020/4/3に納車しました!そして何故だかバイク屋に4/7に弟子入りしました!バイク屋での日々を基本毎日更新してきいます!
Twitterも更新してますので宜しくお願いします→@shimichoko432
家でのバイクカフェなんかも考えています。モトブログも始めます。
バイクはカッコよく安全に乗っていきたいです(^。^)
バイク歴
Z125→NINJA400→H2SXSE
通勤用にカブ










【 バイク屋修行30日目 】
今日は朝から用事で都内へ。久しぶりのバイクなのでワクワクしながら向かいました。
が、、、
まさか夕方に悲劇があるとは、、、。
人生初立ちゴケを経験しました。しかもH2SXでww
原因はフルロックUターンですが、
・リーンイン不足
・ニーグリップ不足
によるバイクの倒れ込みです。
ジムカーナチャレンジはH2SXでしてはいけませんね。😇😇😇😇😇
猛省、、、
気を取り直してバイク屋修行です。
整備しているバリオスの3800〜4000回転の、「200」回転分、吹き上がりが悪いということで、再度バラして組み上げました。
キャブ車なので、ガソリンが通る穴が詰まってないか、再度調整です。
2回目は流石にバラすの早かった。5時間かかりました(白目)