たかさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(たか+峠のうどん屋 ツー  連休最後の日 5月)
  • たかさんが投稿したツーリング情報

    峠のうどん屋 ツー
     連休最後の日 5月8日(日) に群馬県上野村の 峠のうどん屋 藤屋へ うどんを食べに行ってきました。
    ツーリングマップルに掲載されているので隠れた名店でバイカーが多く訪れます。
     11時までにTELで6名分を予約して、行ってきました有間峠の険しい山道から。(うどん屋へは、そのあと多くのバイク乗りが訪れてきましたが予約無いため全員断られていました)

      あぷさんと八王子道の駅で落ち合って有間ダムへ到着すると あいうえおさんとDRZ400に乗り替えたshinさんが談笑中。
       エドガーさんも到着しみみさんを待ちます。 あいうえおさんはいろいろ事情があり有間ダム1周コースからご帰宅。
     みみさんも到着したのでエドガーさん船頭で標高1200mの有間峠ルートを快走して浦山ダム側へ。ここからはみみさんが船頭できれいなワインデングで小鹿野のR299へ。
     この町はバイカーにはフレンドリーで2輪停止線は5m前方にありますので交差点手前でチョロチョロとすり抜けして4輪の前へ並んでスタートできます。
     R299の志賀坂峠 神流町の綺麗な峠を越えると上野村の 峠のうどん屋です。12:30に到着。
      ここで やんまさんが 本庄サーキットの テツさんドカドカさんの走行を見学してからお待ちかねでした。 
       本庄サーキットのサイドカーのタイムアタックの動画を初めて見せてもらいました^^)!
      藤屋 のおじいちゃんおばあちゃんもお元気そうでした。ホッ
       食後裏の川沿いでダべリングしてから1回目の解散式を。 みみさんは 高崎の少林山へお守りを授かりに、大仁田方面へ。
      エドガーさんはミカボ林道の散策へ山を上がって長野県方面の峠ダート探索へ。
       残り4台で神流町・志賀坂峠で 写真撮影して秩父手前からやんまさんは高崎の自宅へ。定峰峠から刈場坂峠を快走しshinさんは鎌北湖ルートで、あぷさんと正丸峠の茶屋に差し掛かるとさっきまで一緒のエドガーさんが峠の写真を撮影中!^^)2度あることは3度ある。
     3度目の解散式をして、成木街道を怪走して圏央道を青梅ICから乗って東名海老名SAでなが~い話をして休憩?してから10時過ぎに帰宅しました。
     お天気がよくメッシュグローブで夜まで大丈夫な1日でした。
       

    バイク買取相場