
ルーク【Luke★】
47都道府県はすべてバイクで走りました
日本16極制覇
近畿圏の国道府県道(主要地方道、一般府県道)走破
近畿道の駅2023時点でコンプリート
以下202406加筆
【バイク歴】
46年になります。
【過去のバイク】
パルディンでスタートして以来、49台です。
【走行距離】
おおよそ70万キロになります。
【バイクウェア】
ゴールドウィン、RSタイチ、ヘンリービギンズ
【アクセサリー】
デイトナ(インカム)
GIVI(バッグ、ケース)
【バイク以外の興味】
スバル、キャノン(業務)、オリンパス(プライベート)、リーバイス、ディキーズ、ナイキ、Gショック



20251012 sideA
10.12
モトクルの一大イベントの日
申し込み受付開始からいち早く申し込みしたルークであったが、故事成語でいうところの
急いては事を仕損じる
を体現した一日となった
まず天気
台風が接近しており、和歌山方面は分が悪い
次に体調
とにかく胃が痛い
原因はいちいち書かないが、バイクに乗れるような体調ではなかった
エントリー費用をドブに捨てるか?
と前日に意思を固めたが、天気が、少雨に変化した。
とりあえずサササッと滑走路を走って帰るか?
と方針転換
バイクどうする?
ゼロセブン?
トレーサー?
ホーク?
バンディット?
で思案
ホークは胃に負担
ゼロセブンは高速スピードで劣る
トレーサーでもよいが、ケースを外したまま
バンディットに決定し、ツーリングプランを入力
吹田インターから近畿道
阪和道に入り、吉備湯浅パーキングで休憩
普通なら朝ごはんだが、そんな余裕もなく、モーニングセットはキャベジンとミネラルウォーター
情けない話しだが、少し改善した。
この辺りで雨が降り出す
レインウェアを装着して再スタート
#吉備湯浅パーキングエリア



