
ジャム
▼所有車種
-
- トライク等
夫婦、親子でバイク乗りです♪
◎2019ハーレーダビッドソンCVOリミテッド
◎2019ハーレーダビッドソンロードグライドスペシャル
◎2025カーターAPトライク250
宜しくお願い致します。





ヘッドライトバルブ交換で、
目力アップ⤴️
明るくなって夜間走行も安心です♪
#APトライク
#APトライク250
#ヘッドライト
#バルブ交換
関連する投稿
-
10月12日
20グー!
今日のメニューは…
消音化とボディ補強♪
エンジンまわりに遮音シートを装着し、
エンジンカバー類を
ブラックに塗装♪
ルーフなどに吸音材を貼り…
ルーフのアルミ部分を一部カットして…
さらに補強バーを追加♪
切ったり、貼ったり、塗装したり…
楽しいガレージライフです♪
#APトライク250
#消音化
#ボディ補強
#パーツ塗装
#diy
-
10月11日
35グー!
ワイド化&フェンダーカット&ルーフのボディ補強
納車されて、2日目でボディ加工して…
楽しんでおります…
ちょっぴりワイルドなAPトライクになりました♪
親父のトライクですが…🤣笑
#APトライク250
#ワイド化
#ボディ補強
#ガレージライフ -
09月14日
46グー!
リレー電源付けたけどガラス管ヒューズがアクセサリーじゃなかったんで、分からんからショップに繋いでもらいました。
昨日時間できて作業再開
フォグ付けると充電されないと教えてもらったけど、既に取り寄せてるし電圧計も付けたんで自分でも検証してみる事に
普段は常に100%だけどヘッドライトとフォグ点けた一瞬87%に落ちてすぐ100%に、これならイケるんちゃうかと喜んで停車したら、数秒後みるみる下がりだして18%に… 焦って消灯すると100%になったんで、エンジンかかってて発電中は基本100%表示なるんかな?
使うの深夜の六甲ぐらいだけど、ジャンプスターター常備しとこう
#APトライク250 -
08月17日
55グー!
アマゾンで太陽光パネル50Wのがサイズちょうど良さそうだったのでポチり
取り付けに手こずって3時間…
やっぱりこうゆうのはショップに任せるべきだったわ
だけどこれでバイクみたいに放置が過ぎてバッテリー上がりになる事も無いから良しとしよう😁
これで慣らし終わったらスクーターをメインの足に戻してこっち放置しても安心です😅
#APトライク250 -
Ninja 250R
08月16日
21グー!
Ninja250Rの予備のヘッドライト磨き、研磨仕上げ。
クリアになり綺麗に仕上がりました(^^)
元々はクリアが塗装されているようなので、
クリアを塗装しようか思案中。
調子に乗って予備の純正シールドも磨きました(汗)
#Ninja250R
#ヘッドライト
-
08月14日
59グー!
1年はノーマルで乗るつもりでしたがブローバイの先がシートの下で、室内に臭いが上がってくるので灯油ポンプをカットして内圧コントロールバルブにしてホースを後ろに延長しました。
純正の肘掛けを踏んで曲げたり組み直したりでなんとか装着
純正の背もたれは車中泊ムリ!って感じでしたが、ゲーミングチェアは車での仮眠より快適でPC椅子のリクライニング並みに眠れました。
#APトライク250 -
08月08日
56グー!
ゲーミングチェアをポン付け出来ると聞いて取り寄せ、カバーかけて車中泊しようと思ってましたが太陽光パネル付けたくなり没に、代わりにロール式サンシェードを
あと細々したの付けて時間出来たので数日ぶりに練習に、フロントのつっかえ棒が視界の邪魔でフレームより上のボディ側に付け直したら走行中に落下して上手く両腕の上に乗っかり路肩へ…
ハンドル右にきると扇風機が邪魔に…
実際に走らないと問題見えてこないですねー😅
#APトライク250