
やんま
単身赴任中のサラリーマンです。
北東北から北関東へきて3年超・・・
人生折り返しした「おっちゃん」が、またバイク熱を発症してしまいました。
20年超、遠ざかってましたが、関東圏のバイク乗りさん達、同世代の方、カッコいい女性ライダーさんに心奪われました。
どうせ乗るなら大型って思い最近、教習所に通い弾丸帰省(住所が北東北なので)して免許交付してきました。
免許持つと当然物欲が沸く訳で、先日、マイ・バイクを納車しました。
実家の雪国に居れば既にこの季節乗らなくなりますが、ちょっと防寒すれば年中乗れるっていいですね。
今は単独で走ってますが、お仲間に加えてもらえるといいなって思ってます。

お手軽・ちちぶツーの巻 ~反対側からの参加編~
2016/04/30
お手軽ツー 秩父・羊山公園~芝桜見学と峠いろいろ
群・埼チームから目線のツーレポでぇ~す。
当初の4月29日から30日に変更になり有給を行使する事なく参加できました。
ツーの前夜は眠れない上に当日は超早起き(相変わらず遠足前の小学生!)
先週の草津・白根山の単ツーの際に雪解け水で汚れたCBRを早朝から洗車します(朝5時はまだ寒い)
地元のテツさんと本庄・児玉IC付近のセブンに8時待ち合わせでした。
定刻の5分前位に合流し、いざ有間ダムを目指します。
テツさん頼りの私は、ただひたすらついていくだけです。本庄サーキットを横目に・・・
単ツーで秩父にはよく来ており、道的にはいつも通ってる道です。
途中、羊山公園付近は芝桜観賞の人々で大渋滞になっていました。
トイレタイムで立ち寄ったコンビニで私がコーヒーを飲んだ分、有間ダム待ち合わせ時間に少しばかり遅れてしまいました。
お待ち頂いた方々・・・ 申し訳ございませんでした。
秩父ツーの詳細については、たかさんのツーレポを覗いてみてください。
https://www.bikebros.co.jp/community/TRP_search.php?uid=oofJe11d&act=detail&tid=11925
今回のツーでは、狭い峠道・・・ ど素人の私は相変わらずの「ヒビリ走行」
先行く方々に待たせてしまい、すみませんでした。
その分、動画の尺もとってしまって、ごめんなさい。。
また、お手軽ツーへ参加させてもらいますぅ。。