







佐渡ツー3日目
お宿はROSEN CATという民宿で、二泊三日で3人で26千円弱。極力バイク駐車場が屋根付きのとこにしています。
今日は9:15出港のおけさ丸に乗船予定。
宿からフェリー乗場までは約15分なので、8時過ぎに出発して乗場に着くと、既にクルマやバイクが多数待機してました。
8:45迄にバイクへ戻る様に係員より指示あり、お土産を買いにターミナルの2階へ。佐渡の中では一番お土産の種類が揃っていますので、最後にココで買うのが良いですね。
2時間半程の船旅ですが4階から甲板に出るとカモメの餌やりにハマってしまう。
あっという間に着岸して、ガソリンと昼飯へ。
新潟市内で解散して、一人はおコメを買いに、私は軽井沢へ移住した先輩に会いに関越道 藤岡JCTに向かいました。
駐車場で待ち合わせしてて、ふと右側をみたらエンブレムが無くなってて(T_T)
実は行きの関越道でも左のエンブレムが取れてしまってて…両方とも今回失くなりました。13年経つとこうなるのですね。