
いち
西浦温泉のすぐ近くで生まれ育ったガマ原人です
近くの海岸にガマフォルニアという愛称があるのを最近知りました (^_^;)
バイク暦が、もう50年になります😅
今まで運よく無事故でこられました
これからもできるだけ長く乗っていたいです
バイク歴
(16歳で原付免許)
ヤマハメイト
ハスラー50
(18歳 高校卒業したら中型限定になっていた)
DT250
TL250
Z400FX (DOHC4気筒)
GS250FW (DOHC4気筒)
FZ250 PHAZER (4バルブDOHC4気筒 45馬力)
FZR250 (4バルブDOHC4気筒 45馬力)
(40歳で大型免許)
CBX (4バルブDOHC6気筒 20年間乗りました)
(5年間のブランク)
(定年後のリターン)
Z900RS
PCX125
CBX(レストア済 )
根っからのマルチエンジン好きです (^_^;)









今日は快晴なので一気に稚内まで
まずはサロマ湖展望台
ここは展望台までの3kmは未舗装のクネクネ道😰
友人はGL1500でヒーヒー言いながら、なんとか展望台まで🤣
CBXはオフロードも難なく走れます😜
いいバイクです🤗
次に猿払村道エヌサカ線の直線道路
見晴らしの良い平地で一直線👍
そしていよいよ最北端の地、宗谷岬
2度目ですがやはり、来たぞー! という達成感が🤩
その日の宿は稚内の、ライダーハウス みどり湯
この宿は女性オーナーが面白い方で、宿泊客を9時に全員集め、みんなで強制自己紹介🥳
その後、みんなが和気あいあいに旅の話などで盛り上がり、11時に消灯
ライダーハウスらしい、いい思い出になります👍
稚内の周辺には、野生の鹿がすごく多く、走行に気をつけなければいけません
夜はもちろん、昼間でも我が物顔で道路を闊歩しています😰