
hetare OJISAN
割と最近中免を取得したオッサンです✨
昔はバイクに興味はなく、車でサーキットや(ちょっとだけ)ジムカーナやってたんですが、通勤が辛すぎてバイク乗ろうって免許取りました。
車はオートマばかりになっていく中、バイクにはマニュアルが当たり前にあるし、何より乗ったらこんなに楽しい乗り物だったのかと今更気づいてしまいました😁
今日は上手く走れたな、ここが上手くなったなと日々喜びを感じることのできる乗り物。
ゆっくり乗っても最高に楽しいね。
不便だけどそれがいい😙
お金がないのでニーハンノーマルですが、(ソロ)ツーリングではヤエーしまくってるので、優しい対応をお願いします🙇










ネコ🐱たちが蒜山に行きたいと言うので連れていきました。
途中、山の芸術祭のカワセミのところや苫田ダムによって蒜山に到着。
峠ステッカーを買ったりソフトクリームを食べたりと充実。
下界に降りて牛骨ラーメンを頂き、夏泊漁港で釣りしました。
チャリコとちびアオリでしたが釣れて良かった😁
少しだけどゴミを拾って帰りました。
いろんな人とヤエーできました。
あ〜楽しかった😄
#釣〜リング
#峠ステッカー
関連する投稿
-
09月25日
87グー!
新潟ツーリング②
南魚沼の次は通行止めが解除されたという情報を得て国道352枝折峠へ
初めて通りましたが、なかなか良い道ですね。
細かいテクニカルなコーナーが続く走りやすい峠でした。
復路は何も知らず奥只見シルバーラインを通ってきたのですが、実はここ二輪車通行禁止だったようで散々でした😭
延々と続く出口の見えない直線のトンネル。。水浸しの路面と滴り落ちてくる水滴、、しかも凍えるほど寒い🥶
そのまま折り返してくれば良かった😅
道中、八海山の麓を通る際に晩酌用にお土産を調達。
宿の風呂で疲れた体を癒した後に嗜む本場の八海山は最高でした🍶
#枝折峠
#魚沼の里
#道の駅ゆのたに
#峠ステッカー
#奥只見シルバーライン -
09月20日
25グー!
バイクネタではないのですが…
ツーリング先で入手可能であれば"峠ステッカー"を記念に買って帰ります🏍️💨
以前に日光から沼田へ抜けるルートで金精峠のステッカーを入手予定でしたが道中で同行者が事故、事後対応でそれどころではなくなってしまいました。
救急車や警察対応して、レッカー車来るまで約5時間独りで山の中、自分が倒れそうでしたが本人は打撲程度で済みました。
バイクは廃車となりましたが、すぐに同じバイクを購入するほど元気に復活したのが不幸中の幸いでした。
当日は販売店舗(道の駅 尾瀬かたしな)を経由する頃には既に営業終了しておりトイレに寄っただけ、下道なので帰宅が深夜1時という悪夢の様な一日でした。。。
その日以来、あれだけ走ったのにステッカーをget出来なかったのが悔やまれるもリベンジするには遠いし、事情が事情だけにモチベーションも上がらず悶々と過ごしていましたが、先日縁あってお譲りいただく事が出来ました😭
#峠ステッカー #道の駅尾瀬かたしな -
09月06日
35グー!
8月は暑くてツーリングどころではなかったですが、微かに涼しくなってきたので奥多摩方面へ🏍️💨
今回は奥多摩湖を素通りして"道の駅こすげ"から"道の駅たばやま"、お隣のCBR250RRとシートバッグがお揃い😳
このまま帰宅予定でしたが、奥多摩湖畔の"のんきや"さんでラーメン食べたらミョーに気合入っちゃって正丸峠からの有間ダムへ🏍️💨💨💨
最後は地元近くの"道の駅いちかわ"でお疲れさま撮影📷
峠ステッカー4枚ゲット❗
走行距離約360km、老体にはキツかった🫠
#CB125R #原付二種 #奥多摩 #正丸峠 #有間ダム #峠ステッカー