
にし
▼所有車種
-
- SRX250
【愛車履歴】
ハスラー50 84年式
セロー225 85年式
CD125T 85年式
新型のバイク乗りたいな。って思っても80年代に引っ張られる呪い持ち。
ゼルビスがほしい。ゼルビスがほしい。

クラッチの事考えてたら眠れない。
そこで思い出したのですが、エンジンオイル交換の時にバイク屋と量の話をしていたのを思い出しました。
自分がネットで調べたオイル量は1.8リットルでした。バイク屋は2リットルだと言います。
バイクには1.5リットルしか入りませんでした。
エア噛んでいたのでしょうか。高回転でクラッチが切れたような感じになるのはオイルが足りず油圧不足になっているのでは無いかと思いました。
今すぐオイル量を確認したいですが、片道2時間の場所に置いてきてしまいました。気になって仕方ない。
話は変わりますが、この投稿を呼んでくれた方に質問です。
写真のスピードメーターなんですが、オドメーターのノブが根元から折れています。
何とか使える様にならないでしょうか?知恵を貸して下さい。