
テツ
極稀に岩屋ダムに出没します。
約30年前の旧車の為、メンテナンスやカスタム投稿がメインです。備忘録も兼ねてます。
NSR250は自分のバイク。(レプソル)
NSR80は嫁のバイク。(レプソル)
ツーリングはソロ、又は嫁と2人が多いです。
クシタニコーヒーブレイクミーティング(東海地方)に積極的に参加中。

いつもの朝練。道の駅平成。連休前から1週間以上乗っていなかったので、どうしても乗りたくなり早起き。始動直後は、白煙かなり多かったが乗り出すと徐々に少なくなる。乗っていなかった割には調子良い。まだ転がし用タイヤなので、フィーリングはイマイチ。タイヤは約15年前のタイヤ。連休中にタイヤ交換できたらいいな。気温がかなり低く、道路の温度表示は一番低い所で22度。これだけ低いとパワー感がかなり上がっていた。気温の差だけでこれだけパワーの違いが体感できるので、バイク乗るのは辞められない。