
多賀龍
宮城県をメインにスーパーカブC125であちこち走り回っています。
高校生の時に友達に感化され原付バイクにハマり
YAMAHA MR50 → YAMAHA GT50
YAMAHA GR50 → HONDA スカイ
卒業して就職後は、その熱も冷めて乗らなくなり
55歳で、急に今までダサイと思っていたカブ
(C125のパールシャイニングブラック)
に一目惚れして、自動二輪(小型)免許を取得
今では、すっかりカブの魅力にハマっています。






久しぶりに真夏のカブ活
早朝から行動開始しようと思ったが、作戦失敗
やや遅い朝活?もしくは、やや早い昼活?
どっちでもいいけど、何処に行こうか迷ったあげくに先ずはいつもの場所
①②七ヶ浜町小豆浜
走っている時は風があって良いけど、少し暑くなってきたかな?
ココだけでは寂しいのでR45から塩釜市→利府町→松島町方向へ
何やら渋滞の気配がしたので松島海岸を通らずに東松島市方向へ進路変更
③身体が水分と塩分を欲してるので松島町磯崎のコンビニで休憩
コレが私の水分と塩分補給!😁
ちょっと暑さが増してきて、帰ろうかと思ったがあと少しで野蒜海岸なので前進!
④⑤東松島市の野蒜海岸に到着
暑くて溶けそうだけど🥵、夏の雲がイイネ
⑥帰りは、先程にも寄ったコンビニで久しぶりの「ガツンとみかん」でクールダウン
美味しいね😌
帰ってから、汗かきついでにチェーンの清掃と注油をしたら、つゆダク状態でした🥵
お盆休み後半は、実家に帰りイベントが目白押しでバイクに乗れないと思うので、メンテナンスを頑張りました👍