
タカ★ぽんZ@948SE
高校時代にライブDIOZxから始まり、NS-1、NSR50と乗ってましたがまたバイクに乗りたくなってしまい、43歳で中型自動二輪取得、45歳で大型自動二輪免許を取得して2018年式のCB400SF Revoを約2年近く乗りましてこの度大型自動二輪の免許を取得してKawasakiのz900rs SEに乗る事になった40代のオジサンですが宜しくお願い致します(//∇//)
Z900RS SEではCB400SF乗ってた時より県外にも走りに行ったりカスタムもやって行きたいと思ってますのでフォロワーさんにお会いした際は宜しくお願い致します(*≧∀≦*)
フォローだけしてくる方が居ますがイイネもコメントもなくフォローされてもこちらからフォローは致しませんのでご理解願います。こちらも不一用にフォロワーさんを増やしたい理由でモトクルをやっていませんので。







こんばんは〜😊
本日は午前中だけお仕事でしたので昼からまたz900rsをいじいじ……😑🎶笑
来ないだ付けたKawasaki純正ホーンのダブルホーン仕様が気に入らない…迫力が足りない🤔💡って事でメルカリでCB1300SFタイプのチャイナ製送料込み1080円安ぅ😂👌が届いたのでまたステーを加工してしっくり来る位置にして取り付けしましたがこのタイプのホーン付けるとやっぱりHONDA車に見えますね〜😅🤞
まぁ、自己満なんでいいかなぁって😑👌✨
その後レッドバロンにアルミホイールの取り付けするのにバイクを預ける打ち合わせをしに行ったらz900rsが2台、ゼファー750が1台置いてありましたがどれもいいお値段してましたぁ😅🏍💰💦
オマケ💡
朝荷物降ろしてコンビニで休憩してたら…うるせぇーバイク音が😑📢‼️うるさい音には即反応してしまうタカぽん😆👂👂✨
ガン見すると族車……💦しかも乗ってるの40歳前後のカップル⁉️夫婦⁉️
福井県にもこうゆうバイクまだ乗ってる方いるんやなぁって思いましたぁ😅💡
自分もネイキットが大好きで乗ってますが完璧な族車仕様にはまったく興味がない46歳のタカぽんです🫣🤞笑
少ーしやんちゃ感は取り入れますが😑👌✨笑
ではまたっす👋😊✨