
銀牙
18歳からバイク乗ってます。
ソロツーが多いですが同じ趣味の仲間とマスツーもしてます。
ソロだと主に千葉、長野が多いです。
DR250とVst250と890AdvRで北海道走ってきました。
Vst250では北海道極力海岸線一周!
Vst250は北海道を走るには最適なバイクでした。
890AdvRでも北海道を走ってきました!
890AdvRなら突然のダートでも難無く走れ、ダートの先の秘境まで行けるのは北海道を走るには最高のバイクです!!
愛車歴
Yamaha DT50(2000-2003)
Suzuki DR250R(2003-2018)
Suzuki Vストローム250(2018-2023)
KTM 890AdventureR MY23(2023-Now)
バイク以外の趣味
NFL(PITファン)
WWE(AJ、KO&サミ推し)
サバゲー
ゲーム
アニメ
マンガ










2025/06/21 長野林道合宿ツーリング day1
reliveがバージョンアップしてからログ開始出来てなかった😭
来月のビッグアドベンチャーラリーイベントの為にダート特訓で御荷鉾スーパー林道に初チャレンジ!
途中の高坂SAでサイボクの肉巻きおにぎりとメンチを食べて、御荷鉾に向かうも暑さでナビ用スマホが熱でシャットダウンするなどのトラブルがあり
着いたのは昼前🥹
御荷鉾スーパー林道に接続してる栢ヶ舞線からイン!
わりと手頃なダートも走りつつ御荷鉾カリバーを拝み
投石峠、みかぼ森林公園管理棟、八倉峠、御荷鉾スーパー林道展望台、大仁田ダム、スーパー林道終点まで
トラブルなく無事クリア!🎉
つーか、なげーわ🤣
でも、だいぶ経験値は積めたかな。
その後は田口峠を抜けて東山線。
と東山線に行きたかったものの、宿は八千穂高原で逆方向なので今回もパス。
方向が同じ田口十石峠線を通ることに。
正直、ノートラブルで前半はクリアできた。
が、対向でオフ車とめっちゃすれ違ったし、草木が張り出てて狭いし、起伏も多く路面も砂利が多く難易度高かったです🫠もう通りたくない…
チェックインの時間があるし、体力も尽きてたので後半には行かずそのままホテルを目指す。
途中の道の駅八千穂高原でテネレ乗りの方と少し話をしてフレンドに😆
890AdvRモテますwww
メルヘン街道を快走して宿のフォレストリゾート天空の森やちほへ。
久々の和室!畳!!
なんか高校時代の柔道部の合宿所を思い出した🥹