
もりかじ
▼所有車種
-
- VTR
モトクル23年4月29日開始まだまだいたらないとこがありますがヨロシクです
週末は良く日光辺りをのんびりソロツー楽しんでますので皆さんよろしくです。
ダルそうに走ってる青いVTR250見かけたらヤエーしてくれると嬉しいです
日本中の皆さんの投稿見て日本は広いなぁって感じながらモトクル楽しんでます。
4月からチョイ乗り用にNAVI110が仲間入り
無言フォローさせて頂くことも多いかと思いますがよろしくお願いします。


お疲れ様です。
今日は14:30まで仕事、ヤマト運輸に新ヘルメットを取りに行き開封の儀を済ませ早速お出かけ😊
発売時から気になっていてYouTuberのフォアグラさんも褒めてた
アストン、イリジウムカラー、カーボンヘルメット!
仲間のSHOEI/Z8を持ったらグラムスターより軽く感じて(確か100グラムくらいだったような…たかが100gされど100g😁)やっぱ軽いのは良い😆
アストンはさらに約100g軽いんだっけかな?そんな数字なんかより持ってみて、かぶってみて感想、マジ軽いっす😁
光の角度て色が変わって見えるのも気に入りました。
ご存知だと思いますが海外製ですがアジアンフィッティングに調整済み!頭は問題ないです。ですが少しお顔か押さえつけられて顔の形がムギュッて感じで変わるんですよねぇ😝
まっそれはホッペのお肉がたるんでる個人的問題😜
ダイエットで何とかなる……はず…😁
後はDリングの位置が首をかしげた時にメットに押されて首筋に当たるのが少し違和感ありますが慣れなんでしょう。
これも首が短い個人的問題…😜
長距離で顔の圧迫感がどうなるか不明ですがひとまず良しとしよう😊
2枚目・ポーランドの発明家で起業家トマシュ・パタン氏が発表した「Volonaut(ヴォロノート)・エアバイク」とのこと。
今までプロペラでってのはあったけどコイツはジェット推進!
動画を見ましたがスター・ウォーズかアキラに出てたエアーバイクって言うのかな?まさにそれじゃん😝
時速200キロで飛べるとのこと
日本のバイクメーカーさん作ってぇ
買えないから試乗させて😍
…?何の免許がいるんだ…?
天気の良い週末を楽しまれてることでしょう
皆様ご安全に👍です。