
じゅんパパ
▼所有車種
-
- CBR1100XX
2012年5月にリターンライダー(16年ぶり)になりました。
さらに、このサイトで知り合った若者の大型ゲットブームに刺激され2013年5月に大型免許をゲットしてしまいました(@_@;)
もっぱら週末ツーで『観光+グルメ+温泉♪』のお手軽ツーリングを楽しんでおります。
特に温泉♪は好物で自分撮りを楽しんでおります(笑)
【バイク歴】
1988年式 FZR250
1989年式 FZR400R
2003年式 ZZR400
1997年式 CBR1100XX ※現在、この黒鳥君が相棒です♪










お天気が良いので群馬県方面へ(*´ω`*)
朝7時半に出発し、矢板の長峰公園に寄ってみます。
まだまだ、桜がキレイでした~
日光から渡良瀬街道に抜け、快走しいつもの富弘美術館で休憩です。
草木ダムにはバイクがいっぱい(≧▽≦)
で、今回の目的地 小夜戸・大畑花桃街道へ
花桃がキレイでした~ 丁度見頃を迎えています♪ ただメイン会場でUタ―ン 崖崩れがあったようで、途中から通行止めでした。残念(ノ゚0゚)ノ~
水沼駅の桜🌸を観て、宝徳寺へ(☆▽☆)
丁度、春の床もみじを観ることができました〜 かわいいお地蔵様の御朱印もゲットです✨
お昼は志多美屋に寄ってカツ丼を頂きます。いつもはソ―スカツ丼なので玉カツにしてみました。
結構、並んだので時間は2時前に
では、帰りますか
帰りは足利から佐野 鹿沼経由でバビューンです。
途中、初めて足利の織姫神社を参拝です。なかなかの階段でしたが、眺めは良かったです。
最後に道の駅ロマンチック村に寄るも4時を過ぎてアイス🍦はゲットならず(笑)
6時前にようやく帰宅 楽しく走れました♪