
kan
kanです。
東京都北区生まれ育ち。
埼玉県川口市在住。
2024.3.12~愛媛県民に。
宜しくお願いします。
バイク歴
BENLY CD50E(父のバイク)
トライ
スカッシュ
モンキー(6v5L 50cc)
ホークCB250T(父のバイク)
ミント
NV400カスタム
ジョグ
ジェベル200
モンキー(6v 5L75cc)
TLM50
リトルカブ50
モンキー(6v→12v4L88cc)
ヴェルデ50
スーパーカブ50
1986年原付免許取得
1988年普免・中免取得
2021年10月吉日大型自動二輪免許取得(〃ω〃)
2023年クリスマスイブ?モトクルモンキークラブに仲間入り
2024年狩猟免許(ワナ)取得
2025年小型車両系建設機械(3t未満)特別教育取得










山の桜を見に来たついでに
未開拓の林道をひと走り
何度かヒヤッとする場面あり
フキもイタドリもまだ早いか
#バイクのある風景
#林道
#オフロード
#スーパーカブ50
関連する投稿
-
Ninja ZX-4RR
53分前
16グー!
来年もまたここで会いましょう🌸
#ninja
#ninjazx4rr
#zx4rr
#バイクのある風景 -
ELIMINATOR 250V
2時間前
30グー!
近くのバナナの木と一緒に🍌
旦那さんと久しぶりに島一周
暖かくなってきたのでそろそろロングツーリングに行こうと思う☺️
正しい有給休暇の消化😆
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#バイク女子
#エリミネーター250v
#eliminator250v
#Kawasaki -
3時間前
39グー!
先週の土曜日にFZ250PHAZER40周年ミーティングに行ってきました!こんなに沢山のPHAZER見れた幸せでした!
#バイクのある風景 #バイク #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク乗りと繋がりたい #バイク女子 #バイク好き #Kawasaki #YAMAHA #SUZUKI #HONDA
#40周年 #yamahaが美しい #ツーリング #ツーリングスポット -
CBR250R
4時間前
90グー!
旅の記録① 別府港〜愛媛県八幡浜港〜高知県四万十市
旅の記録をまとめてみましたっ!
仕事終わりに大分県の別府市の『宇和島運輸 別府港フェリーターミナル』から23時50分発の愛媛県八幡浜港行きのフェリーに乗船するため、中々気温も低く冷え込む九重連山を走り抜けて、無事に別府港に到着してフェリーに乗船し、船内休憩で朝の5時頃まで休んで、愛媛県に足を踏み入れ、高知県の四万十川を走り抜ける旅がスタート。
道中、『土器ドキ街道』で見かけたマンモスの藁アートを写真に納めて、赤鬼のオブジェが目立つ『道の駅 広見森のさんかく帽子』での休憩を挟んで、高知県内に入り、7時30分頃にちょうど営業開始した『道の駅 よって西土佐』でお弁当を購入して 朝食をいただきました。
#ツーリング
#バイクのある風景
#大分県
#別府港
#フェリーターミナル
#フェリー
#愛媛
#八幡浜
#土器ドキ街道
#藁アート
#道の駅
#高知
#四万十市 -
9時間前
31グー!
夜コストコに行ったら、まだ桜が咲いていた。
帰り際に、夜桜とバイクで写真を撮ってみた!我ながら良い感じに撮れた気がする~✌
ちなみに……
左のサイドバッグにはコストコのクロワッサンとパンオショコラが容器ごと入っている。
ということは写真だけ見ても、言われなきゃ分からないww
#ホンダ
#シャドウカスタム400
#アメリカンバイク
#タンデムツーリング
#夜桜
#夜桜とバイク
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#バイクすきな人と繋がりたい
#バイクでコストコ