
アズサ
▼所有車種
-
- Aprio
バイクやアーケードゲームの漫画を描いています。Amazonで坂本梓と検索すると無料で読めます。
投稿は自分の忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
ソフトクリームをこれ見よがしに投稿している方はブロックしていますのでご了承下さい。
ありがたい事に、所持バイクがカッコいいとのコメントを頂く事がありますが、バイクがカッコいいのであって、ライダーの自分はほめられてないので、ありがとうございますとは返しません。自分は下手くそなのでふさわしいライダーになるよう精進したいです。










数日前ネットでAprioのサイドモールを入手していた。
今日は新しい仕事の初日だったが、少し早く帰ったので交換した。
ネット情報を参考にカバーを外していく。
へえ中はこうなってるんだ。
エアクリーナーを見てみたがボロボロになってはいない様だ。
せっかくなのでプラグを交換した。フロアを外さなければならないのでけっこう大変だね。
ARなら3秒でプラグが見えるのに。
モールを取り付けていくが、やはりけっこう合いが悪く少し大変だった。
隙間がけっこう開いてるし、厳密にはこの限定カラーの純正はグレーだけど、だいぶキレイになったしいいか。
バスケットが無いとAprioの美しいラインが見えていいけど、所持してる目的の半分はこの積載能力なので、取り付ける…なお今までバスケットの取り付け位置が高かったので1段下げた。
試走したが調子いいものの、いつもいきなりかからなくなるんだよな…
様子見かな。
最近掃除してたらAprioの取説が出てきた。もともと母のものだが取っていたようだ。
先日13km押した時は、さすがにもう買い替えどきかなとチラッと頭によぎったが、サイドモールと合わせて所有感が増したので、まだまだ走らせてあげたい。