
ktoru1959
▼所有車種
-
- YZF-R1
54でバイクの免許取得。
まだまだ初心者高齢ライダー。
最初は免許取るだけのつもりが取れてしまうと矢張り乗りたくなり。
免許取るまで殆どバイクには興味なかったのに!
最初シルバーのノーマルバリオス2年半乗りました。
最初は良かったのですが最後の半年位、乗り方が悪いのかエンジンかぶりマクリで扱い易い2気筒のZZRに乗り換え。
見た目気に入ってましたがバリオスと比べるとやはら?
結局4ヶ月で今のバリオスに乗り換え!
今のバリオスはエンジンも調子良く見た目も凄く気に入ってます。
もう60歳目の前ですが安全運転で乗れるまでこのバリオスで色々な所行って残りの人生?
楽しんで、充実させたいです。



今日も、超弩級、曲者、R1に乗りました。
良い天気!ダウン着て乗ったら、汗だらけ。
矢張りこのR1、曲者
1速、2速は、回さないと入りづらい。
回して繋ぐと、怖
前のRN04、今思えば、ホンマ優しかった!
シフトチェンジは、ルーズにしても、何となく、出来た感じ、アクセル回しても、ある意味、優しい加速。
4C8は、ガタイ、デカいし、重いから、取り回し、RN04と比べたら、キツイ、
チョトアクセル回して繋ぐと、ホンマ、RN04と比べて、スピードと言うか、ダッシュが違うと言う感じ。
まだ、ガタイにも、パワーに、全く慣れてないと言うか、この4C8、後4年、乗って行けるんかなと?
ゴワゴワ、安全運動?で乗ってるので、原付二種、や軽バン、にバンバン抜かれるし、車からは、とろとろ走るな~と言う感じで。
1番怖いの、RN04、リアブレーキ、良く効いた、公道重視やったんかな、2000年頃は
4C8、リアブレーキ?です、サーキット向けなんですかね、ホンマ全然違う。
因みに、まだ高速走ってないので、燃費10キロ、😁
今日乗って30キロ位から肩痛み出し。
誤魔化しながら、乗ってました。
今週末、前期高齢者らしく神経痛の湯治😁、
超弩級の曲者R1と、高速走るため、行く積りですが、今日の肩痛みの感じで行けるかな?
片道、250キロ?位?かな
50キロ乗ったら休憩な感じ。
なんせ、R1乗ったら、肩痛みが!
写真は、四條畷市の、緑の文化園。
平日なのに、結構私の様な前期高齢者の方がハイキング🥾されてました。
超弩級の曲者R1乗れなく成ったら、来てみよ、ハイキング
超弩級、曲者、R1の気に入ってる車体と
之が着いてたから買った動機の、アクラボスリップオンの写真