
アズサ
バイクやアーケードゲームの漫画を描いています。Amazonで坂本梓と検索すると無料で読めます。
投稿は自分の忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
言霊というのはあると思うので、あまり暑い暑い、寒い寒い、言わない方が良いと思います。ライダーなのでそんなの当たり前。










3号機も少しいじるかちょっと迷ったが、後期型が動く様になったんでウズウズして、近場を試走しようと思った。
お牧山かな…
純正マフラーになったんで、音が静かで空冷フィンの音や吸気音のヒュイーンという音が聞こえて素晴らしい。
お牧山は2月10日以来か。まず左の集落に行ってみるか。ゲートは開いているかしら。
ゲートは開いていて登って行くが、なんか力が弱々しい。純正マフラーだとこんなフィーリングなのか?
左の集落は前来た時もそうだったが、どうやらみかん畑を一新してる様で、今日はみかんの木がまだ無い見晴らしが良いとこがあって素晴らしかった。
集落の頂上も、ちょっと曇りではあるが相変わらず素晴らしい。
その後集落を下りて左ルートへ。
登っているとおそらくみかん農家のおじいちゃんが会釈してくれたので返す。
自分もおじいちゃんだけどさ。
今日は20度越えの陽気で、上は2枚しか着てない。走ってるとすごく気持ちいい。