アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(アズサ+もともと今日はAR後期型に移植するため、)
  • アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)
    アズサさんが投稿した愛車情報(AR80)

    もともと今日はAR後期型に移植するため、前期型のマフラーを外すつもりだったが、朝のガソリンダダ漏れのためとりあえずキャブを外してみる。
    キャブは色々外さないとダメなので、今まで割とほったらかしだった。かなり汚れている。
    この機会に清掃した。

    中を見たがゴミが詰まってもなさそう。
    ひとまず戻すか…

    でエンジンをかけたが6000回転くらいで落ちない。
    何だろう。キャブを清掃しただけなんだけど。
    症状的には2次エアを吸ってるっぽい。キャブが絡むと大体このトラブルが出てくるんだよな…

    エアクリーナーのマニホールドがひび割れてるので、それを未使用品に換えたがダメ。
    思い切って別のキャブに替えようとしたが、上側のフタが合うものが無い。
    キャブやエアクリーナーの取り付けを隙間がない様きっちりやったがダメ。

    うーん最近換えてチェックしてない可能性があるのはスロットルかな。でも症状的に関係なさそうだし、スロットルバルブもちゃんとはまっていそうだしな…

    もう一度をエアクリーナーのマニホールドをキャブにかぶせる感じでがっちり取り付ける。
    エアクリーナー上部の接合部もきちんと取り付ける。
    これでどうだ?

    エンジン回転がまともになった。
    良かった。
    どうやらキャブを外したのでエアクリーナーの取り付けがまずかったようだ。
    3時間弱かかってしまった。

    だいぶ疲れたがマフラーは換えておきたいな。
    未使用品はやっぱりキレイだ。
    フランジやナットも良品を選んでおこう。
    で換えようと前を差し込んで後ろを引っ掛けようとしたら…

    バイク買取相場