
ムッシュのぶ
2024年11月に還暦を迎えるに当たり、思い立って普通自動二輪免許を取ろうと10月に教習所を申込んだところ、2ケ月待ちで12月に教習開始。年末ギリギリで卒検一発合格し、併記免許取得となりました!
2025年始に教習前に購入していたレブル250が納車となり、晴れて初心者おっさんライダーの誕生です!
還暦と言っても定年のない自営飲食業なので、土日祝日はバリバリ仕事で、もっぱら平日ソロツーリングから始めています。
まだまだ分からない事だらけですが、バイクに乗るのは楽しくて安全運転でバイクライフを満喫したいと思ってます。
モトクルを知ったのも最近で、皆さんの投稿に感心するばかりですが、色々教えていただけると嬉しいです。
初のバイク教習は刺激に満ちてましたねー年配の方も多いと聞いてたけどやはり若い方が多いし、一本橋では最初上手く行かず心が折れそうになりました。結果オーバーなく卒業でき良かった。








ここ1週間は雨や雪などでツーリング行けてないので、過去の写真を!
ひたちなかの市場に行って回転寿司を食べてきました。その後大洗を回り、水戸の実家に寄って常磐高速で帰路に着きました。
震災後茨城から東京に出てもう14年、勝手知ったる茨城だったけど、那珂湊おさかな市場は今や観光地で月曜の午前中でも駐車場に入る車で大渋滞でした。バイクはすっと入れるからいいですねー
高速も大分慣れてきたけど、帰りは夜で風がどんどん強くなり風速15mと大変だった💦