
ゆゆ
▼所有車種
-
- DAX125/ST125
兵庫で登録ですが広島で単身赴任中のおじさんです。
就職 結婚 育児(娘3人分)の流れでしばらくバイクから離れてましたが、娘たちも大きくなってきた頃、スーパーカブ70を手に入れてリターンしました。
出来るだけ自分でメンテやカスタムをして、ツーリングを楽しんでます。
車歴は
DioSR
RG50E
MBX50F
CBR250RR
TS125R
20年以上のブランク(クルマに夢中)
Supercub70 1983年式
APE100 2004年式
SRX250 3WP 1991年式
Monkey125 2024年式
となります。
今は維持費が安い(カスタム費は未知数)APE100とMonkey125を所持してます。


今日は慣らし運転という名目で、しまなみ海道ツーリングに行って来ました。
流石に300km弱走るとモンキー125と違ってお尻が痛くなります。
朝はまだまだ寒いのでハンドルカバー装着してみました(長女は絶対嫌だと言ってますが)
あと車高の2cmダウンですが、スタンド立てると直立に近く不安定なのでもう少し車高上げようと思います。