MUKU MUKUさんが投稿した愛車情報(XSR900)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(MUKU MUKU+例のマフラーが多少安売りしてたので、奮発)
  • MUKU MUKUさんが投稿した愛車情報(XSR900)
    MUKU MUKUさんが投稿した愛車情報(XSR900)
    MUKU MUKUさんが投稿した愛車情報(XSR900)
    MUKU MUKUさんが投稿した愛車情報(XSR900)
    MUKU MUKUさんが投稿した愛車情報(XSR900)

    例のマフラーが多少安売りしてたので、奮発して買っちゃいました。
    少しは軽くなっているはずですが、体感的には変わってない感じです…(;´Д`)
    フルチタンでもないのに定価は30万円超えですからね。
    マフラーは既にEURO5+対応に変わっており、O2センサー取り付け穴が1箇所から2箇所に追加されています。
    ただしEURO5にも対応出来るように化粧ボルトで防ぐ感じとなります。
    またこのマフラーはどうやってもヘルメットホルダーを正規の位置に取り付けは、不可能となります。
    通常、タンデムステップステーの下にヘルメットホルダーのステーが来ますが、それだとどうやってもサイレンサーブラケットが邪魔して取り付けはできません。
    ヘルメットホルダーの専用ステーか、そもそも問題のサイレンサーブラケットをワンオフで作り直せば、問題は解決するのでしょうが、自分の場合はヘルメットホルダーステーをひっくり返してタンデムステップステーの前方へ移動させ、挟み込むようにして取り付けました。
    また3mm厚のステーを余計に挟み込む感じとなるため、同梱されているスペーサー2枚では足りません。
    追加で3mm厚のスペーサーを2つ噛み合わせて高さを合わせました。
    当然、サイレンサーブラケットも3ミリ下がる感じにはなりますが、取り付け時に不具合が生じる事はありませんでした。
    これから交換を検討している人は、参考にしてみてください。

    バイク買取相場