
GT & Circuit
1973年生まれです。
2024年5月、次の50年のモーターサイクルライフの為に、袖ケ浦フォレストレースウェイ近くに「シェアガレージ」を建てました。
更に充実したサーキットライフを一緒にいかがですか?
ご興味ある方は、
zmg.life
で検索してみてください。一緒に楽しみましょう。
<車歴>
1 #RG50Γ
2 #CBX125
3 #RZ250R
4 #エリミネーター400
5 #V45MAGNA
6 #CRM50
7 #DT200WR
8 #CB1000SFT2
9 #BUELLS1Lightning
10 #LANZA
11 #SV650
12 #Z50R
13 #AFRICATWIN
14 #MULTISTRADA1200S GranTurismo
*以降は【愛車情報】欄に記載
<預かり車両>
#996←お返し済
#ST250


塗るのがもったいない・・・
前回、タイヤを外したホイール。
錆取りケミカルや、リューターでの研磨を経て、
メッキの輝きが戻り、ハッとするほど美しい姿に。
純正状態でレストアするのであればこのまま使いたいくらいですが、
ダートラ+ボバー÷2のスタイルを目指しているので、
チッピング塗装で黒くします。
今回始めてチッピング塗装使ってみましたが、良いですね。
一般的な的な塗装と比べて下地作りの難易度も低いし、塗装技術もさほど問われない。
今後の定番になりそうです。
ーーーーーーーーーーーーー
2024年5月、袖ケ浦フォレストレースウェイの近くに、シェアガレージをオープンしました。
更に充実したサーキット&ガレージライフを一緒にいかがですか?
ご興味ある方は、
zmg.life
で検索してみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。