
オートキッチャン バイク歴 Z1300A5他Z2
▼所有車種
-
- Z1300
ニックネームはオートキッチャンです。R6•11/24•日の深夜寝付きが悪かったのでスマホをイジっていたら元モトクルのアプリを入れていたのを思い出し見ていたら、愛車の投稿が書いてあったのであまり馴れてないけど、たまたま投稿したら、何と2人の方がグーをいつの間にか押してくれていて、このモトクルの返信の仕方が要領を得ず、仕方無く、この自己紹介コーナーがあったので、非常識ながらこの場を借りて★福岡県のヒロさん♦並びに山形県のパーちゃんさん御夫婦さんすぐに気づいてから、返信しようとあれこれ探しましたが、何か要領を得られず場違いのコーナーと解っていても、とにかく3人さんにグー❗👍を押してもらった感謝の気持ちを伝えたくて恥ずかしながらこの場で返信の投稿をさせてもらいました。この自己紹介コーナーに気づいてくれたら嬉しいですが、とにかくヒロさん♦パーちゃんさん御夫婦サンキュー👃でした。

ここは、北海道ツーリングされた方ならすぐに解りますよね。😙⛰️🌲🌳🌿...そうです。道北の知床峠のP内にて、『羅臼岳を望む』ですが、『画質がモロ変だ、何かおかしい🤔...』と思われると思いますが、それもその筈S60年8月に当時の一眼レフのカメラで撮影し、『そのフィルムが家の何処かに有る』...のは解っているけど思い出せないので、仕方無く♦S60年(ジャスト40年前)当時にプリントしたフォトを♦日中の屋外でスマホで撮影しただけの最悪のフォト♦を投稿しましたが、皆さんどうか勘弁して下さいね。😉バイクはS58年12月に♦大阪の八尾カワサキで購入したカワサキZ1300A5型キャブの最終タイプのEU仕様で隣りが私です。購入し、翌年の8月に関西▶️北陸▶️信越▶️関東▶️中部▶️関西前後で、フェリー⛴️のロングツーリングをし、 2年連続のロングツーリングでした。詳細は、♦この悪画質♦で良ければ又投稿しますね。🥴🏍️💭👀