
ゴー
▼所有車種
-
- FZ-X
中学生の頃にモトチャンプを読みながら16になったらすぐに免許を取るぞ!って思ってたのに、実際に取得したのは30数年後…
バイクは乗って楽しい、いじって楽しい、最高の趣味になりました





消音化 その2
先っぽの直径が6センチ
なら、出口を狭くすれば音も小さくなるよねってんでやってみた
ステンレス板を入手
ホームセンターのちゃんとしたのだと高いので、DAISOでステンレストレーを購入
ちなみに厚さは0.1ミリでした
ドーナツ状の板を作る
役に立たないバッフルに重ねる
固定されてないので、タワシ1つをフワフワにして一緒に入れる
エンジンかける
うーん、そんなにか?
しかも、固定されてないから先っぽの中で暴れてる…
じゃあってんで、タワシとタワシでサンドイッチして入れてみた
ドーナツ板がどんな向きで先っぽの中にあるか分からないけど暴れてないし、さっきよりタワシ1つ分、何となく小さくなったような気がする
タワシ3個ギチギチに詰めた時よりも、タワシ2個とドーナツ板の方が抜けもきっといいはず
茶漉しのフタもやめてみたし
これでとりあえず消音化はひとまず終了
板からはまだドーナツ5個は作れるので、気が向いたらもう少し穴が小さいバージョンを作ってみようかな…