
オシメ
▼所有車種
-
- HI
転勤族時代は四輪車オンリーでまいりました。
今も四輪車がメインで複数台あるので置き場、コスト絡みで大きなバイクは怖いしご遠慮でございます。車検がなくパーツも安価なミニバイクだけ? 多少ボロくてもガンガン走るみたいなのがいいねぇ?
整備の基礎としてここからやれば良かったな。
2020年夏に白のリードRを第1号にキャブ、ブレーキ調整、マフラー、メーター、タイヤ交換等。主に清掃とリーズナブルなユーズドパーツを使って再起動ブラッシュアップしてます。車で整備は慣らしとるので。
高校時代乗れなかったからね?この頃のリードをはじめ50ccは特別な思いがありまふ。
小生、あまりお話は得意ではないので。あしからず。
公正公平、所有車種(15台)多い為にいいねとフォローは一切致しません。
極力出費は抑え、知恵と創意工夫を結集しよう。
人の批判する間に己の改善を。
孤高こそ智。
基本、ここも!備忘録です。




エンジン工程があまり芳しくないので。
別セクションを🔧
前タイヤ、ホイール、ブレーキ。
予備含めシューは❌だろう。
おそらくケーブルもメーターとブレーキともにダメだろうな😔
ビードはかんたんに落ちた。タイヤは廃棄だがチューブもまだ使える。ホイールの錆落としをして、水洗いで鉄粉を落とす。
タイヤ外したは良いが新しいの調達してないわ😨
片面塗装。裏は明日やる😪