
moto force
▼所有車種
-
- CB750 FOUR-K
こんにちはモトクル🔰の
motoForceと申します。
スマホを機種変更したあとログイン出来なくなり仕方なく
同じ名でIDを取り投稿していましたが、使い慣れた古い方も現役で使えログイン出来るのでSNS専用で復活するようにしました。
新たな方も、こちらと相互フォローしたので私のフォロワーメンバーを見て頂たら追加投稿は見れます。
大変ややこしい状態ですがよろしくお願いいたします。
旧車修理がメインですが
コンピューターを積んで
いないバイクなら、大体治せます(笑)
お困りの事がありましたらDMでお気軽に
ご相談して下さい。
1Fが店舗で2Fはカフェになっています。
1杯のコーヒーを飲むくらいの感じで
気軽に来て頂きバイクの話なども出来ればと思います。
モトフォース カフェロッサ
大阪市住之江区御崎1-8-18

番外編
最初に購入した安物のタイヤのビードを落とす工具で有ると逆に邪魔で使わない部分のパーツと建設現場で使う全ネジ(通称ずんぎり棒)を使い倒立フォークが出回り始めた頃にスプリングコンプレッサーを作成しました。
一流工具メーカーのモノなら30000円以上!
私のは1000円前後だったか?
サンマTZRのメンテの為に作ったけど、その後全く出番無し!(笑)
数年後にネットを見ると皆さん同じ事考えるのですね。