朝早く、嫁さんがお仲間とツーリングへ行くので、Zを動かす為に集合場所までお付き合い😆
いや〜、2ヶ月ぶりくらいに乗りましたわ🤣🤣🤣
嫁さん達と別れてから、1人#道の駅一本松展望園 へ🏍️💨
まだ朝が早いからか、今朝は寒かったからか、まだバイクはほとんど居ません😳
人が増えだす前に帰ります😊
関連する投稿
-
01月25日
96グー!
PCXのプチカスタムを終えた後は、バイクを乗り換えて出発🏍️💨
本来の用件はガソリンの給油でしたが、天気も良いし暖かいのでちょっと一回り😄
いつもの#道の駅一本松展望園 へ👍
一本松へは、いつもブルーラインを邑久インターで降り、下道から山登りして一本松へ行くのですが、ここんとこグロムばかりに乗ってて、久しぶりにZに乗ったからか、全然曲がれない💦
こんなに曲がらんバイクだったっけ?😅
たぶん身体がグロムに慣れちゃってるので、Zに対応する身体の修正が効いてないのを自覚😓
こういうのが一番危ないので、無理せず山登りしました💦
一本松でコーヒーブレイク後、ベストショットのネタ写真を撮る&身体の補正も兼ねて#金甲山 へ🏍️💨
ちょっと霞んでたのでイマイチかな〜😅
ここは初夏の頃の景色が一番きれいです✨
写真を撮って下山して、本来の用件の給油して帰宅😄
やはりたまには大きいのも乗らないとダメですね😅 -
01月18日
76グー!
グロムをタイヤ交換で預けたので、代車を借りて#道の駅一本松展望園 へ野菜を買いに来ました😃
キャベツも白菜も、なかなかいいお値段がしてますね〜😅
それでもスーパーで買うよりは安いけど😓
ついでにお昼はレストランで#ホルモンうどん定食 を頂きました😆
ホルモンと野菜のスタミナ定食を食べたかったけど、今日も提供されず😫
嫁さんが言うには、スタミナ定食だと野菜をたくさん使わないといけないから、コストの面で販売中止してるんじゃないかと…😳
なるほど、うどんで嵩増ししてるわけね😓
野菜が高いからね…納得です😱 -
01月04日
88グー!
今日も懲りずに#道の駅一本松展望園 😃
これから昼ごはんを食べに行ってきます👍
PS.明日AM9:00〜13:00まで一本松に居ます。
よかったらお越しください😊 -
01月03日
78グー!
車ネタです😆
今年最初の朝活です。
#道の駅一本松展望園 へ着いたら、たまたま時間が合ったので、展望台でアタクシ的には今年初の日の出を見ました🤣🤣🤣
さすが年始の早朝、普段の休日の早朝よりも圧倒的に交通量が少なく、とても走りやすかったです✨ -
01月02日
90グー!
交換したレバーの感触を確かめるついでに、#初乗り に行ってきました😊
まずは東へ🏍️💨
本当は走り納めで行くつもりだった、なまず峠の#ラーメンショップ 、年始の営業はいつからだろうと調べに行きました😄
あわよくば、この正月休暇中に行けたらと思ってましたが、年明けの営業は6日から…チーン😱
残念😢
その後は赤穂から日生へ🏍️💨
#備前♡日生大橋 の上で牡蠣筏と共に写真を撮り、日生の街中を抜け#ブルーライン を通って#道の駅一本松展望園 へ😃
毎年正月2日は、バイクが大挙して集まるのですが、行った時はもう宴は終わったみたいで普段の休日くらいしかバイクが居ませんでした🤣🤣🤣
一本松から牛窓側へ下り、#USIMADO風車のトイレ 前で写真を撮り、帰る方向へ進んでると、#オドメーター が7777kmになりました✨
そして無事帰宅😄
今日は暖かく、走り初めには絶好の天気でした👍
-
2024年12月23日
89グー!
北京でラーメンを食べた後は、野菜を買いに#道の駅一本松展望園 へ🏍️💨
この日2回目の一本松です🤣
到着後、早速産直市場へ行きましたが…やはり行くのが遅かったので売り切れ多数でした😭
結局キャベツ1玉を買ったのみ😣
1玉350円でしたが、それでも嫁さんが言うには、スーパーで買うより安いとか😳
安い時は1玉100円以下だったのに😰
その後はお約束の#ソフトクリーム を食べました😊
新作の#醤油ソフトクリーム があったので食べてみたけど…これじゃない感いっぱいでした😅
醤油と言うよりは、みたらし団子のタレって言った方が正解かも🤣
これにて本日の予定終了で帰るんですが、まだ時間があるのでちょっと寄り道して帰ることにします😊 -
2024年12月22日
73グー!
車ネタです💦
朝活〜🤣🤣🤣
冬の朝活、4輪は快適ですね😆
さすが年末、交通量が普段の日曜早朝の3倍は多かった😳💦
ここ#道の駅一本松展望園 も、普段の早朝より車が多いです😨
ちなみにAM7:30、バイクは一台もいません😅 -
2024年11月17日
83グー!
今日は#スクーター で近場の買い出しツーリングに行ってきました😊
最初はワークマン😃
嫁さんが、ネックウォーマーが欲しいと言って行ったんだけど、いい物がなかった💦
そしてお昼を食べに移動🛵💨
行った先は邑久にある#マルバン邑久店さんです😊
このお店、本店は岡山の歓楽街の中にあって、こちらは支店です。
その昔、自宅近くに支店があったんだけど、無くなったので食べるのは25年ぶりくらい😅
メインは豚骨醤油ラーメンです🍜
久しぶりに食べたけど、こんな味だったかな?って感じ😅
あっさり系の豚骨醤油で、ちょっと醤油が立つかな〜ってお味でした😅
その後は#道の駅一本松展望園 へ🛵💨
今回の買い出しのメインである、キャベツとニンニクを購入🥬
そしてイチゴの#ソフトクリーム を食べて帰路に付きました😆
今夜は買ったキャベツでもつ鍋です👍 -
2024年11月03日
25グー!
道の駅一本松展望園経由の250号線を通り赤穂、相生方面をツーリング。
今日は天気と気候が良かったので、
スライドしたバイクの台数が過去一多かった気がする。
愛車のCBR650Rに積載アップと利便性を考えて、
GIVIのトップケースを付けました。
ちょっとしたお買い物が出来るので、重宝します。
GIVI 1185FZ リアキャリア
#道の駅一本松展望園