乗り掛かった船なので、昼に行ったお牧山の夜景を見ようと18:00頃出発。
出る時一応キャップを開けて燃料を見たがまあ大丈夫だろうとどんどん走った。
なんか後ろから煽り気味のクルマがいるんで飛ばして行った。
15分位で到着し左の集落を登っていく…
やはりダメだった。
今までここを登ってる時気になっていたが、みかん畑に入る所でゲートがあり、そこが閉まっていた。
やはり夕方で閉まるのか…
ちょっと迷ったが、9月19日に行ったお牧山公園付近の集落からの夜景を見てみようと思った。
とりあえず左ルートから登り始める…
左ルートの夜景を確かめて、正面ルートを登る。やはり夜は真っ暗なのでゆっくり行く。
ところどころ夜景を確かめるが、山が真っ暗なので、昼間の様な遠近感が無くイマイチか。標高が高いので夜景が小さくなってしまう。
やがてお牧山公園に着いた…ここは一応ちょっとだけ外燈があるが、もともと自販機すらないので寂しいのは変わらず。
1人カーキャンプみたいにテーブルを広げている人がいた。
で公園を通り過ぎて竹林を抜け、集落へと向かう分岐を右に。しばらくして夜景は見え始めたが、やはり夜景が遠方なのでイマイチ。
まあ遠方がダメでは無くて、山間部が多くて夜景の範囲が狭いんでダメなんだろう。その点ハンググライダー基地は見渡す限り夜景なので凄いな。
やがて下り始めるが…下界の夜景はほぼ見えない。昼だとかなりの絶景だがとにかく降りるのみ。ほどなく集落に入ったが路地が入り組んでいて、9月19日に通った道がイマイチ分からない。けっこう番犬が吠えていて気が焦る。
とりあえず下っているのでどんどん進むが…なんか方角が違うような。
なんか迷ってしまった様だ。
耳納山とは違って近場だし、経験的にしばらく走れば分かる所に出るとは思うが…燃料が心配だ。リザーブになったらちょっとは大丈夫だろうけど…
耳納山や高良山の夜道とは違って、崖っぷちを走るので独特の怖さがある。
10分位走っただろうか。ふもとの集落に出た。GPSを確認する余裕が出てきたので見てみると、いつもの甲田の集落の東の様だ。
なんか川があってそれに沿って進むと、少し広い道に出てやがて甲田に着いた。良かった。
ホッとして帰ろうとしたが…ついでなので展望公園にも行ってみた。
やはりこちらの方が眼前に夜景が広がるので迫力がある。
ついでなので右ルートのポイントにも行ったが、ここも良かった。
こうして考えると昼に行った高所は、もし行けたとしてもイマイチだったかもしれない…
帰りがきにまた清水山の上が光っているので、清水運動広場にも行ってみる事に。
その前にホットを置いてある自販機があったので小休止。少し寒かったのでありがたかった。
バイク休憩で飲み物が美味しいと思ったのは久しぶりだ。
山を登って行きグラウンドに近づくとクルマがかなり止まっていて…20台位いる。ある程度予想はしてたが中学くらいの子供が野球の練習をしていた。駐車場に入ったら保護者含め、みんなが自分をじろじろ見てきて居心地が悪い。別に悪い事はしてないがすぐ退散した。
道には迷ったがなかなか面白かった。燃料も最後まで大丈夫だった。
迷った時淀姫神社というのがあったが、今度日中に行ってみよう。
2時間40分で50kmの行程。