
銀牙
18歳からバイク乗ってます。
ソロツーが多いですが同じ趣味の仲間とマスツーもしてます。
ソロだと主に千葉、長野が多いです。
DR250とVst250と890AdvRで北海道走ってきました。
Vst250では北海道極力海岸線一周!
Vst250は北海道を走るには最適なバイクでした。
890AdvRでも北海道を走ってきました!
890AdvRなら突然のダートでも難無く走れ、ダートの先の秘境まで行けるのは北海道を走るには最高のバイクです!!
愛車歴
Yamaha DT50(2000-2003)
Suzuki DR250R(2003-2018)
Suzuki Vストローム250(2018-2023)
KTM 890AdventureR MY23(2023-Now)
バイク以外の趣味
NFL(PITファン)
WWE(AJ、KO&サミ推し)
サバゲー
ゲーム
アニメ
マンガ










北海道ツーリングday4(北見〜北見)
北見の親戚の家に2泊できたのでこの日は北見ループ
一旦、美幌の親戚の家に立ち寄った後は15年ぶりの美幌峠に。
美幌峠から見る屈斜路湖の景色が好きなんです!
天気が良くなって最高の景色を堪能!!
数日前に別の道の駅で話をした人ともまたも再会😀
続いては硫黄山。
小学生以来に来た。
ゲームの荒野な感じ。
続いては摩周湖。
天気が良すぎて激レア晴れの摩周湖を第一、第三、裏摩周の展望台を周ってしまった🤣
正直、裏摩周は寄り道で行く距離じゃない…
続いては神の子池
神の子池へ行く道はダートなのだが、流石は890AdvRは余裕の乗り心地だった!
しかし車載してたアクションカメラが吹っ飛んでて30分ほど探し回るアクシデント😇
見つかって安堵したものの背面液晶が割れてた。
タッチできるし映像も写ってるからフィルムだけかな?
続いてはいっぽんの道
近くの天空へ続く道が有名だけどなんかあったので寄ってみた。
天空へ続く道が逆光だったのでこっちの方がいい写真は撮れたw
続いては斜里岳の登山口
せっかく天気が良い知床峠を走れると思い、羅臼へ抜けて行こうとして道を間違え
神の子池のダートとはレベ違な荒れた道&急坂。
まだ経験不足な俺が走って良い場所じゃない🥹
羅臼へ抜けれると信じて走ったが行き止まりだった絶望感たるや…
今度は下り坂ですからね🫠
追加スクリーンが衝撃に耐えれず吹っ飛びました…
ここでもダートの犠牲を払う😇
トラブル続きで時間が押して居たので泣く泣く知床峠をスキップ。
最後の天空へ続く道は寄って帰路に。
天空へ続く道では摩周湖第三展望台で近くに停めてたテネレ600の方に会い
道を登ってくる所を撮って貰えた!
時間的に逆光であまり良い写真は撮れなかったけどね🥺
案の定、日が暮れて暗闇の帰路
元端野町にある、大好きなのんたの湯に入り疲れを取る。
のんたの湯はお肌スベスベになります😀