
みかかりを
▼所有車種
-
- GROM / MSX125
第2次バイクブームを青春とともに駆け抜けた
なんちゃって好きおっさんライダーです
だいぶバイク乗らなくなりましたが
いつもたくさんの方々のバイクの楽しさを感じる投稿をみる度に自分も頑張って乗らないとと励みになっています
スーパースポーツや2ストバイク
70s〜90sのバイクが好きです
バイクやクルマを絡めたおもしろネタや
製品や整備 セッティング ライディングの情報など
を投稿されてる方を主に見ています ( ^ω^ )




悪夢の能登半島 何故に今年集中して
災害が起こるのか
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます
そのような中でも大の里の幕内最高優勝🏆が
石川県の励みになりますね😊
今日も暑かったです🥵
なんちゃってステッカーチューンにて
0.05馬力UP⁉️🤣
ミラーを余ってしまったADVのものに
しましたこれは見やすい👌
この92GROMがキモい😩という人がいて
それは大阪万博のミャクミャクに似てると
いうところかなとか勝手に思っています🤣
ボルトガーニッシュがイボイボに見えて
しまうのかな?私しゃアマノジャクなので
余計にミャクミャクにしてみたくなるほう
(イヤな奴🤣)なのですがガーニッシュを
白/青にするのはさすがにイヤです😝
なのでミャクミャクステッカーを貼る
方向で構想中です あとHRCトリコロール
をカッティングシートでデザインして
RRやRR-Rふうにしてみたいなぁ🤗
来年の大阪万博PRにもいいかもね😉
近所のスーパーで懐かしいお菓子を発見
😋美味そうです
#大阪万博
#ミャクミャク
#ステッカーチューン
#お菓子
#GROM
#グロム
#原付二種
#原付二種ツーリング
#ナラシ運転
#グロマー
関連する投稿
-
1時間前
14グー!
27日木曜日の休みにチビZのオイル交換しに府中2りんかんへ🏍
納車3ヶ月で2000km👍
イエローハットグループはスポンサーなのか店内大谷翔平グッズコーナーが😊
青いジェットヘル自家塗装感が有るけどシンプル好きなら👍
チビZ今の所外装は俺様ステッカー仕様😜
帰りに板金塗装のユタカ自動車に寄ってGPZの外装修復お願いして来た😅
来週アッパーとテールカウル預ける予定✨
#東本昌平 #バーンストーム・トゥルップス
#オイル交換 #ステッカーチューン -
GROM / MSX125
11月27日
104グー!
昨日、ヘッドライトのタマが切れました。
日中だったので良かったです。
この日は夕方からシトシト雨も降っていたので、日が落ちたら他人様に迷惑かけるところでした。
大至急、二輪館行って買ったら2500円。
なんかタマも高くなったなぁ~…。
でも、最近はLEDとか多いからハロゲン作ってる業者さんの応援も兼ねて…っと思って納得していますが…。
両方作ってる会社さんなら、もう少し価格抑えて欲しいです(笑)
知らんけど(笑)
#ホンダ
#グロム
#ヘッドライト
#バルブ
#切れる
#交換
-
11月26日
35グー!
マッスルバイクファームまで行ってきた。マッスルコーヒー美味しかった~!
#マッスルバイクファーム
#バイク練習場
#ライダーズカフェ
#千葉市緑区平山町678
#ホンダ
#HONDA
#グロム
#スーパーカブ
#スーパーカブ50
#HelloKITTY
#ハローキティカブ
#グンヘル
#バイクのある風景
#バイクのある生活 -
11月25日
56グー!
2025.11.23
熊野〜勝浦〜虫喰岩ツーリング
原付二種のクラブメンバー6台でロングツーリング✨
クラブのツーリングに参加出来たのは久し振り。行き先のリクエストあれば言ってくださいねーって事でリクエスト。
前に能勢のバイク寺本瀧寺とその帰りに伊丹空港千里川土手で飛行機鑑賞をリクエストした時に家族が熱出て行けなかった事があったんで、時期的にも今回は大丈夫かな〜😩ってソワソワしてたけど何とか皆んな元気でいてくれて今回は楽しませてもらいました✨✨✨
地元道の駅レスティ唐古・鍵で待ち合わせ、吉野川沿いのローソンで1名追加で169号を南へ。途中道の駅吉野路上北山で小休止。
その後熊野の獅子岩までワープ。道の駅を巡りながらお昼を勝浦で食べる事に。そもそもマグロ食べましょってのがあったけど、今回のツーリングの行き先を知っているのはリクエストした僕と、伝えられたリーダーだけ。前日に南紀方面ツーリングであることが告げられたけど、メンバーの1人の方が、その日にクラブとは別の方達と勝浦の大和さんでマグロ丼を食されてた😅
内心そこに行くつもりだったけど、まぁ仕方ない。けどマグロも食べたいって事で、勝浦に詳しい同僚にリサーチ✨
教えてもらった店をメンバーに伝える。ここならマグロも食べれられて十割そばも🤤えぇやん!って事で勝浦の十割そば森本屋さんへ。流石に勝浦。マグロ丼は美味いし蕎麦もサイコー♪
さらに道の駅を巡る中で立ち寄った太地の鯨博物館?へ。
実際に使われてて引退した捕鯨船がオブジェになってるとの事で、バイクを並べて📸
虫喰岩を見に最後の道の駅に立ち寄り、最後の最後、手掘りのトンネル鬼宿(おにゃど)へ。エッジライダーさんの動画見て行きたかったんよね😁
その後地元まで長い道のりを辿って帰宅したのが21時30分頃。
約400kmのロングツーリングを楽しみました。
疲れたけど楽しかった〜😆
実は他にも上湯温泉とナメゴ谷の紅葉を見たかったから、本格的に寒くなる前にまた行こう!と決意しました😁
#原付二種#ツーリング#バイクのある風景#GZ125HS#獅子岩#十割そば森本屋#虫喰岩#鬼宿#おにゃど#和歌山#42号線 -
11月25日
57グー!
猿ヶ島でのじみ練に参加してきました!
なんちゃってオフ車のグロムでは参加は厳しいかな?と不安だったのですが、うなぎ先生からの「ゴツゴツタイヤを履いていればオフ車!」との言葉に安心して楽しく練習する事ができました!
本当にありがとうございました。
思い返せば、身近にバイクに乗っている人も居なく、ライダー仲間ゼロからのスタート…
教習所で学んだものの、実際に公道での自分の走り方は安全なのだろうか?と疑問に思い続けてきました。
そんな時にふと「悪路でも安全に走る技術があれば公道ではもっとが上手に走れるのでは?!」ととっぴよしもない考えが浮かびオフロードの世界へ飛び込んでみました‼︎
埼玉のモトクロスヴィレッジでの練習を経験しつつも頻繁に行けない事に悩み、またグロムというなんちゃってのオフ車は出来ないことも沢山ありました。
それでもグロムにしたのは、足つきの良さと倒した時に自分で起こせる事、それに出来ない事をバイクのせいにしたくなかったから🤭
きっとどんなバイクだって乗り次第で変わる!
そんな中モトクルで同じグロムでオフロードを楽しむぼんさんと出会い、今回のうなぎ塾もお声かけてもらいました。
そんな貴重な出会いの場を作ってくれているモトクルさんや無料での練習会を開いてくれているうなぎ先生、「おしるこはつぶあんで!」のリクエストに美味しいお餅を持ってきてくれたスプロケさん、そして本当にいつもお世話になっているぼんさんファミリーに感謝しきれないです。
本当にありがとうございます。
今は楽しく学んで、美味しく食べて走る!
それくらいしか出来ませんがいつか受け取った優しさを誰かに繋げられるようにしたいです😍
#グロム
#グロム好きな人と繋がりたい
#オフロード
@82581
@141502
@2647 -
11月24日
35グー!
今日は久しぶりの祝子川温泉へ。
なかなか汗が引かないほど温まったし最近食堂が始まったので助かりますね。
イベントが開催中だったのでいつも寂しい駐車場が賑わってる風景を初めて見ました。
帰路にあちこちブラブラしてたら宇納間でエンスト。
ん?またパイロットジェットかエアスクリューの設定が変だったか?と思ったらガス欠らしく慌ててリザーブへ切替え。YBRの燃料メーターが当てにならないことを思い出しました。
#延岡市
#YBR125
#125cc
#原付二種
#温泉ツー
#宮崎ツーリング
#宮崎ライダー
#宮崎バイク
#祝子川温泉












