
ぬおぢ
バイクに憧れてた十代
諦めてた青春を取り戻すべく45歳で普通自動二輪を取得。
お世話になってた方から『HONDA CBX125カスタム』を借りて乗りさらに1年後『YAMAHAヴィラーゴ250』をあてがってもらう。
自分のバイクを乗りたいと思い色々と思案していく中『大型まで取れば選択の余地が広がるんじゃね?』って事で47歳で大型自動二輪を取得。
しかし中々手が届くバイクに出会えず悶々していた所、知り合いの弟さんが『DragStar400classic』を手放したいとの話を聞き見に行く事に。
残念ながら不動車でしたが今まで培ってきた経験でメンテナンスし車検を通して健在乗ってます。


仕事終わりに久々のソロツー
片道50分の西の平椿公園まで。
水平線に夕陽が落ちるのを見て帰りました。
#ソロツー
#DragStarClassic400
#天草
#天草西海岸
#西の平椿公園
関連する投稿
-
08月13日
25グー!
2025.8.13
連休、ようやく雨があがったので朝活ソロツー。
今回は珍スポット巡りで、まず訪れたのは橿原神宮前駅北側ロータリーにある「しあわせの黄色いポスト」全国に13カ所程あるのだとか。形もレトロでしあわせな気分をいただきました🤗
続いては御所市かな?、、、にある木造造りの水車塔。木造としてはかなり大きな水車やけど、川のそばにあるわけでもなく、どう使われてたのかはナゾ😅何かあるんやろうけど。
最後に訪れたのは香芝市の屯鶴峯。太平洋戦時中の防空壕となっていたと小学校の時くらいに何となく習ったような🤔
鶴(が)屯(たむろしている)ような峯(丘陵)と言うことらしく、美しい景勝地でした。
、、、写真は撮り忘れましたm(_ _)m
動画はこれから編集するんで、良かったらYouTubeの方も見てやって下さいね🤗
#しあわせの黄色いポスト#水車塔#屯鶴峯#原付二種#原付二種乗りと繋がりたい#GZ125HS#GZ125HS乗りと繋がりたい#ソロツー#ソロツーリング#バイクのある風景#奈良県珍スポット#マイナースポット#原2ソロツーのススメ#モトクル広報部#ホライゾンヘルメット#JADE #トリコロール2 -
08月02日
125グー!
九州旅の想い出Part3📷💭💓
令和7年7月27日(日)
ミカンのバス停~雲仙多良シーライン展望所~雲仙地獄~仁田峠第二展望所~ビッグママ~原城聖マリア観音ホール~島鉄フェリー~倉岳~~道の駅宇土マリーナ~コンフォートイン熊本御幸笛田
朝イチから@50009 サマ合流~🫡
共に雲仙天草国立公園へ向けて出発🏍💨<ウッヒョオオオアアア!!!
途中、可愛らしいフルーツの形をしたバス停を通過し、途中の雲仙パーキングにて@41742 サマと合流し雲仙地獄へ🗻
この日は、地元民であるサトさんの贅沢なエスコートにて1日楽しみました🥰
島鉄フェリーは、1,800円でバイクと共に天草へ渡る事が出来ました👀✨安っ‼️
ぬぁんと、天草にて次の次の日からお世話になるハズの@109682 サマがサプライズお出迎え~🤩かなりの時間待たせてしまったみたいですが、待っていてくれました😫💦感謝感激です🙇♀️この日は顔合わせだけで👋✨
この日も暑い一日でしたが、皆様の温かい心遣いにとても癒され、心から楽しむ事が出来ました٩(ˊωˋ*)و
#雲仙地獄 #島鉄フェリー #倉岳神社 #ビッグママ #長崎 #天草 -
07月28日
121グー!
★2025.07.27★
あと2000キロ走った後に
🛞交換のつもりだったけど…
先日後ろ🛞にキラキラ輝く✴️銀の釘発見👀
😢まぁ寿命近かったので🛞交換
交換後の皮剥きにちょっと天草まで…🏍️💨
往路はワープ♒️💨使って
天草へ
三角西港経由
天空の⛩️
ランチに岩牡蠣🦪堪能
おっぱい岩🪨一瞬見て
鬼池港⚓️へ
出航10分前に到着🤩
🌊⛴️
口之津港⚓️到着後
多比良港⚓️目指し即出発したが
撃沈…出航後の到着でした…😭
まぁ…
ナビの到着時間では
最初から出航に間に合う時間
表示などしてなかったが🌀😿
次の便(1時間)⛴️まで待つのもアレなので
帰路もワープ♒️💨
強風🌬️に耐えながらかっ飛んで
無事🏠帰りました
総走行距離…500キロ超え
タイヤの皮剥きも
無事⁉️終わりました🛞
天草はやっぱり遠かったけど
今日も😋楽しい🏍️一日でした
#Kawasaki
#zrx1100
#zrx1200r
#zrx1200daeg
#ツーリング
#熊本
#天草
#倉岳神社
#天空の鳥居
#おっぱい岩
#鬼池港
#口之津港
#多比良港
#ちょい乗り
#バイク日和