
ふくろう
▼所有車種
-
- RX125
ワクワクを追求した人生を
1989年式です
所ジョージの世田谷ベースに広告が掲載されたけど販売サイトを作らない。
現地で見て自身の考えに賛同出来る人に商品を買って貰いたいって言う思いで利益度外視です。
何してるかってーとバイクパーツでのインテリア。スケボースピーカー。アパレル。ウクレレスピーカーなどの制作ですね
Bluetooth内蔵と古臭いものに最新の機能を組み込んでます
メインの投稿はカブですが
13台持ち、乗り換え107台に渡る旧車乗りです
国産から外車、レーサーからクルーザー、なんでも乗りますし偏見も好みも存在してません
カスタムからレストアまで、幅広くやってます
モトクル先人の方々よろしくお願いします
ご同輩の方もお気楽にお願いします

さて前に書いたハスク
YAMAHAのWRエンジンを積んだモデル
パーツ供給路が確保できないって事で商品化不可通告を受けまして
じゃあ代わりのバイク買うかと
ハスクと一緒に
通勤用にDio110ベーシック買う予定だったのですが
いっそのことRX125で通勤しちゃうか?って事で候補の中にRX125が急にノミネート
で、車体のアレコレ調べてるんですがこれホントに言ってんの?みたいな話も多く。。。
さてどうする?って感じですね
DIO110にブロックタイヤ履かせる案もありだし
RX125買えば何もしなくてもオフロード楽しめるし
ただRS4のエンジンって信用出来んかった記憶しかないけれども