
みかかりを
▼所有車種
-
- GROM / MSX125
第2次バイクブームを青春とともに駆け抜けた
なんちゃって好きおっさんライダーです
だいぶバイク乗らなくなりましたが
いつもたくさんの方々のバイクの楽しさを感じる投稿をみる度に自分も頑張って乗らないとと励みになっています
スーパースポーツや2ストバイク
70s〜90sのバイクが好きです
バイクやクルマを絡めたおもしろネタや
製品や整備 セッティング ライディングの情報など
を投稿されてる方を主に見ています ( ^ω^ )



増車しました!😃
お友達が乗るグロムがカッコ良くて
売却予定だったMT09に
思ってたより高値がついたので
思わず買ってしまいました💦
ノーマルのなんちゃってHRC仕様です
乗るのかなぁ?😅
いやいや、乗らねば!
赤いものが似合うお年頃(笑)なので
煽らないでくださいねー🤣
まづはワクワクでナラシ運転します😊
#増車
#新車
#GROM
#グロム
#原付二種
#原付二種ツーリング
#ナラシ運転
#グロマー
関連する投稿
-
GZ125HS
08月14日
20グー!
2025.8.14
某オークションで安かったから、CBTRでゼッケン貼るようにウインドスクリーン買ってみたけど、、、
やっぱダサいな🤣🤣🤣
※主観です。個人的感想です。
他に取り付けられている方、車両を誹謗中傷するものではございません。
CBTR参加後、気に入ってないようなら外してしまおう😅
#GZ125HS#GZ125HS乗りと繋がりたい#原付二種#原付二種乗りと繋がりたい#125cc#125cc乗りと繋がりたい#CBTR2025#ウインドスクリーン#ゼッケン貼る用#好みではない#好きになる日が来るのだろうか -
08月13日
25グー!
2025.8.13
連休、ようやく雨があがったので朝活ソロツー。
今回は珍スポット巡りで、まず訪れたのは橿原神宮前駅北側ロータリーにある「しあわせの黄色いポスト」全国に13カ所程あるのだとか。形もレトロでしあわせな気分をいただきました🤗
続いては御所市かな?、、、にある木造造りの水車塔。木造としてはかなり大きな水車やけど、川のそばにあるわけでもなく、どう使われてたのかはナゾ😅何かあるんやろうけど。
最後に訪れたのは香芝市の屯鶴峯。太平洋戦時中の防空壕となっていたと小学校の時くらいに何となく習ったような🤔
鶴(が)屯(たむろしている)ような峯(丘陵)と言うことらしく、美しい景勝地でした。
、、、写真は撮り忘れましたm(_ _)m
動画はこれから編集するんで、良かったらYouTubeの方も見てやって下さいね🤗
#しあわせの黄色いポスト#水車塔#屯鶴峯#原付二種#原付二種乗りと繋がりたい#GZ125HS#GZ125HS乗りと繋がりたい#ソロツー#ソロツーリング#バイクのある風景#奈良県珍スポット#マイナースポット#原2ソロツーのススメ#モトクル広報部#ホライゾンヘルメット#JADE #トリコロール2