
lunch
今から30数年前の高校時代はRZ350Rに乗ってましたが、車の免許取得後はバイクに跨る事もありませんでした。
しかし50歳も半ばに差し掛かる頃に息子がバイク(CB1100)を購入した事をキッカケに、親子でツーリングに出掛ける為にジェンマを中古で購入しました。
ミッションには自信が無かったのでビッグスクーターのジェンマにしましたが、スタイルが大変気に入っています。
四国を中心にツーリングに出掛けていますが、いつかは九州の阿蘇山周辺を走ってみたいと思っています。
定期的に写真をアップして行きますので、宜しくお願いします。










土曜日に@かーくん さんのお誘いで、愛媛と香川合同の四国ツーリングに行ってきました。
詳細は他の参加者が投稿しているのでそちらで確認してください。
私にとっては今までのツーリングでの最大人数は3名でしたが、10名近くでのマスツーリングは初体験です。後方より皆さんの走りを見ているとマスツーリングの一体感を感じることができ感動モノでした。
参加者が好い人ばかりで、全員がお初だったのですが気さくにお話することができ、次の機会があれば是非また一緒に走りたいと思いました。
私は時間の関係でWESTWESTでお別れし、その後は大豊から寒風山トンネルを越えて帰ってきました。
走行距離は約345キロと、猛暑の中よく走ったと思います。
最後に誘っていただいた@かーくん さん、先導を務めていただいた@やっさん② さんありがとうございました。また他の参加者の皆さんありがとうございました。
@緑 さんともいつかご一緒させていただきたいです。