- #旧黄柳橋
- #大正七年竣工
- #登録有形文化財
- #愛がつまっとる
- #豊橋カレーうどん
- #玉川うどん店
- #豊橋駅
- #路面電車がある街って好き
- #ドーミーインEXPRESS豊橋
- #最高でした
- #この土日祇園祭

しわす
バイク免許取得して早五年経ちました
酷道険道など様子のおかしい道や場所に行ったり
きれいな景色を観たりカフェに寄るのが好きなソロ活女子です
モトクル酷道部
日本アマリング協会
平日ライダー連合
月刊ほぼ純正創刊 (フィクションです)
返信遅いことが多いです申し訳ないです~










夏休みあいち③
こちらに来てから見つけた👀旧黄柳橋(つげはし)
大正7年竣工 登録有形文化財
設計した土木技師さんの1人が舘ひろしさんのおじい様なんだとか😳三代目の現代の橋が二代目の意思を継いでいるかのような橋で愛を感じます🫶🏻
たもとには建設当初の親柱が引き揚げられたものがあり愛を感じます🫶
少し急ですが下に降りて眺められる階段があります✨
豊橋のカレーうどん食べました😋🍛🍜
(ビジュアル求めて?えび天トッピングしたけど要らなかったなめっちゃ高かったし😹💦)
美味しかったです︎👍🏻 ̖́-
お土産求めて駅周辺も散策🚶♀️
JR東海とモンハンがコラボ中みたいですが全然分からない~😹
そして宿泊地はドーミーイン✨️
(ドーミーインに泊まりたくて豊橋に来たような😂)受けられるサービスはフルコンポリートしました😳︎👍🏻 ̖́-特に朝食バイキングのひつまぶしが美味しかったです😋夜鳴きそばの麺が製麺所が近いため生麺😳 また来たいな~🫠✨️
#旧黄柳橋
#大正七年竣工
#登録有形文化財
#愛がつまっとる
#豊橋カレーうどん
#玉川うどん店
#豊橋駅
#路面電車がある街って好き
#ドーミーインEXPRESS豊橋
#最高でした
#この土日祇園祭
関連する投稿
-
02月04日
63グー!
伊賀鉄道桑町跨線橋🥷🚃
大正11年(103歳!!😳)
煉瓦造りアーチ橋欄干の十字が特徴的✨️
端っこの方に明らか修復されている箇所があって🤔
数年前にここから車が線路に落ちたみたい🙀
(幸い軽傷で済んだみたいですが💦)
#伊賀鉄道
#桑町跨線橋
#登録有形文化財
#鉄道遺産
#寒いね
#朝美容室予約入れて強制起床したよ
#担当美容師さん写真がりんたろーさんみたいなワイルド系チャラ男なんだけど
#実際会うと鈴木福くんみたいなほっこり系さわやか青年なの
#笑
#いつもありがとうございます
#ソロ活
-
01月27日
147グー!
1/26
ひさびさびさに時間を気にせず乗れる週末✌️✨
ヒサビサビサに和歌山散策に出かけてきました〜😊
1️⃣〜3️⃣枚目→2年程前に登録有形文化財の旅館が見たくて訪れた橋本市高野口町にある『旧葛城館』。
その時はピシャリと閉ざされた建物の外観を眺めて当時の様子を想像するしかなかったのですが、なんと2024年4月にcafeとしてオープン!!
中を見たくてウズウズしたまま行きたいリストに入れてから早一年😂 こんな日に行くべしっ👍
4️⃣〜5️⃣枚目→オープン前からゴソゴソと周囲を撮影してたので、マスターが真っ先に開店するよと声がけして下さいました💧
玄関で浮かれて撮影している数分だけでガンガン来客が途絶えません(女性とカップルばっかりっス💦)
6️⃣〜7️⃣枚目→木造階段を登って客室まで案内してくれる際に自由に撮影して下さいねと有難いお言葉。
お客さんでワチャワチャする前に焦り気味で撮影してます
8️⃣〜9️⃣枚目→好みの席に座って下さいって言われたけど、テーブル席は人気みたいで井戸端会議のオバ様多数とカップルでひしめいてるので、自分はまだ閑散とした座敷部屋の隅っこをチョイス。
コーヒーと抹茶レアチーズケーキを頼んだけど、この空間でオッチャン一人であぐらを組んで食らう様はどう考えても異質😭
美味いけど立ち去りたいので3分で完食・・
🔟枚目→葛城館と言えば2階3階の総ガラス張りのこの廊下ですが、窓越しに見えるJR高野口駅(当時は紀和鉄道の名倉駅)も、この葛城館内も高野山への参詣登山に行く宿泊者で賑わってたんですよね。
知らん時代だけど想像力を掻き立てられる建物の不思議ってとこでしょうか 笑
一人でcafeでくつろぐ様な生き方をして来てなかったので妙な達成感を感じつつ次の目的地に移動します
次回に続きます🤲
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#葛城館 #散策 #ソロツーリング #和歌山
#カフェ #登録有形文化財 -
2024年12月19日
59グー!
ちょっと前の🍁など
#廣泰寺
#玉城町
#しめ縄がこの地方っぽくて好きー
#鈴木水産
#南伊勢町
#町史見たけど棚橋隧道のことほぼ一行よ
#野見坂峠のことは数ページ
#次回野見坂隧道
#?
#せじよいま
#???
#旧吉津郵便局舎
#登録有形文化財
#これは備忘録です -
2024年07月26日
206グー!
文化遺産を巡る
~佐敷隧道と津奈木隧道(熊本県葦北郡芦北町)編~
○ 1〜4枚目:佐敷隧道(さしきずいどう)
九州西部を縦断する旧国道,佐敷太郎峠に穿たれた長さ434mの煉瓦造隧道。半円アーチ状の坑口を有し,両端坑門の壁面をフランス積,楯状迫石,笠石,帯石,ピラスターを江戸切仕上げの石材で積む。自然景観の中で,明治期近代幹線道路の姿を今に伝えている。
心霊スポットとしても有名らしく、YouTubeやGoogleマップのコメントにも、その手の話が多々。
トンネル内部は明かりは無く、水が滴り、路面も荒れ気味なので要注意。
○5〜8枚目:津奈木隧道(つなぎずいどう)
津奈木太郎峠に穿たれた長さ212mの煉瓦造隧道。楯状迫石で飾られた馬蹄形坑口を有し,扁額を嵌め込み,江戸切仕上げ石材で築かれた笠石,ピラスター等を備えた坑門を両端に構える。佐敷隧道同様,翼壁と坑門上部から翼壁に通じる排水溝が良好な状況で残存。
こちらは霊的な噂は無い様子。
坑口にはピザ窯のようなものも。
◯9〜10枚目:おまけ
林道の先に隧道の跡があるとの情報だったけど、土砂崩れで進めず断念。
#旧佐敷隧道
#旧津奈木隧道
#隧道めぐり
#登録有形文化財
#文化遺産巡り
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ソロツーリング -
2024年07月18日
62グー!
ちょい早めの夏休み🧳😎🌴
おとなり県に行ってきたよ~
🏍で行こうと…気合い入れてメンテナンスしたのだけれど局地的☔️が怖くて💦(ちょっと降ったので車で良かったー)
まずは伊世賀美隧道
ラリージャパンで最近はコースになったりしてキレイに舗装されてますね😳これなら私でもこれそう😎🏍✨️明治30年竣工の石造り隧道重厚感が😳
扁額に刻まれている当時の知事 時任為基は時任三郎さんの御先祖なんだとか😳
設楽ダム建設による国道付け替え工事が👷♂️
毎日見に来たい…🥺
工事現場見学ツアー申し込もうかな~🥺
#伊世賀美隧道
#伊勢神峠
#登録有形文化財
#土木学会選奨土木遺産
#忍法サングラス残し
#?
#美しいね~
#ラリージャパン見に来たいね~
#設楽ダム建設中
-
2024年06月01日
32グー!
豊橋カレーうどんが食べたくなったので、豊橋のうどんそば処勢川本店に行ってきました
写真を撮った開店30分前は人もいなく、予約表も無かったけどバイクをちょっと離れた所に置きにいって10分前に行ったら予約表も有り人もけっこう並んでいました
予約表に記入すればいいので並ぶ必要はないけどなぜか並んでいました
最近はマッチを置いてある店が少なくなったけど勢川さんはマッチとティッシュがありました
ボンとらやでモンハンとコラボしたピレーネがあったので買ってきました
ナップス豊橋店に寄って時間があったので朝ドラエールの舞台にもなった伊古部海岸に行ってきた
伊古部海岸の道はサーファーの路駐だらけですごく通りにくかった
#豊橋カレーうどん
#うどんそば処勢川
#ボンとらや
#ピレーネ
#ナップス豊橋店
#伊古部海岸 -
2024年05月31日
52グー!
かごしま旅⑮
嘉例川駅🚃
私が旧隧道にちょっと行ってみようと変な気を起こさなかったら電車きたのちょうど見れたんですけどね~🙄😂
これにてかごしま旅終了です💦
連投すみませんでした5つくらいにまとめるつもりが🤣来月はちゃんとします😅
最近太平洋側ばかり行っているのでそろそろ日本海側おじゃましたいですね~🍵
#嘉例川駅
#肥薩線
#登録有形文化財
#のびねこ好き~
#買ってないけど
#買え
#お土産で買った「ラムどら」美味しかったですオススメ
#お土産の袋は事前に100均で買って行こうな
#強度はわからんが10分の1位の値段で買えるぞ
#そんなんもう1個お土産買えるやん~
#鹿児島空港
#ラウンジ使用時間が短すぎてあきらめました
#いつもの湾岸道
#ソロ活女子
#これは備忘録です -
2024年04月28日
83グー!
豊橋カレーうどん (玉川うどん 豊橋広小路本店)
「ただそれだけのために走る」🏍️🏍️🏍️
テレビ番組で知った「豊橋カレーうどん」が急激に食べたくなり、タイヤ慣らしが完了した弐号機で出撃してきましたー。✨
豊橋カレーうどんとは、豊橋市ならではの特徴があるカレーうどんです。
「ご飯+とろろ+うどん+カレー汁」の4層になっており、先ずはカレーうどんを食べ、この時はカレーの出し汁をなるべく残します。💦
麺を食べた後の層には何と、とろろご飯が出現!😆
これをカレーの出し汁を合わせていただきます。✨
海鮮丼+豊橋カレーうどん 1780円
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
一杯で二度美味しい❗️🤣🤣
カレーの出汁も味付けがサイコー‼️🤣🤣🤣
セットの海鮮丼も、超美味しい‼️🤣🤣🤣🤣
もう凄い行列ができていますが、注意点としては店頭の受付票に記名してから並びます。💦
大満足のランチになりましたー。😋
やべ!もうこんな時間!?😨
夕食のメニュー考えながら急いで帰りまーす!
ご馳走様でしたー。😆
---
店の近くにバイク駐輪できる場所はありません。💦
豊橋駅の東口を線路沿いに少し歩いたところに、大型バイク等の一時貸しが9台分だけあります。😅
豊橋駅東口自転車等駐車場城海津エリア
(城海津 → しろかいづ)
愛知県豊橋市大橋通2-155
(JR東海 豊橋運輸区 の建物の並びにあります)
#ただそれだけのために走る
#カレーうどん
#豊橋カレーうどん
#玉川うどん豊橋広小路本店
愛知県豊橋市広小路1丁目13