
1960じぇーん♂
どちらかといえば、2ストが大好きです。
18から、36までモトクロスをやってたので2ストなら大体整備は出来ます(笑)
なので若い頃はトレールとモトクロッサー一色に近かったのですが。
突然、2015年頃にロードモデルが乗りたくなりKR250Aを探して入手しました。
入手して初めてこのモデルの部品が壊滅的なのに気が付きましたけど(笑)
元々ボロボロでしたから流用品に交換してたら原型が分からなくなってます。
基本、自分で整備.改造します。
2021年頃にはKMX125Aを入手。
手入れしながら九州2ストミーティングの林道ミーティングにも参加♪
やはりオフロードも良いものです。
まだ未登録のSRX250もありますが前オーナーも合わせ10年間不動ですから苦戦してます(笑)
その後に諦めていたCS250に巡り逢いました。
モトクロスでの古傷や歳であと何年乗れるかな~。










昨日は梅雨の合間をみて岡垣方面へ。
5月26日以来、久しぶりに走らせました。
日曜日に雨が降らなければ小石原川ダム(令和朝倉湖)にて有志が2ストミーティングを実施するので。
その前のテスト走行です(笑)
九州2ストミーティングが25年50回目で終了しましたから。
こういったミーティングがありがたいです。
ともすればモチベーションがだだ下がりますし。
最初、岡垣の波津海水浴場前に。
いつものスポットは物々しく囲まれているので駐車場の方へ。
皆さん「暑いですね~」が合言葉(笑)
そこからすぐの岡垣キッチンカーステーション「センメル屋さん。」では開店二周年記念のオリジナルバッグを。
ケーゼクライナーとアイスティー(ピーチ)も。
ご馳走様でした!
小倉方面に折り返して「Cafe de GT. 」さんに。
アイスコーヒーと持ち帰りでコーヒー豆(深煎りコロンビア)も。
ご馳走様でした!
KR250Aは特に問題なく稼働しました。
暑いのでキャブ調が濃いのは仕方ないですけど(笑)
まあ薄くて壊すよりはマシかなぁ。
部品が出ませんからね~。
肝心の日曜日は今のところ天気予報では雨っぽいので。
延期になる様な気配がします。