むっくさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(むっく+お昼ご飯を食べた後、帰路に向かうのですが)
  • むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報

    お昼ご飯を食べた後、帰路に向かうのですが、通常は県南の街中を横切るのが早いのですが、それだと街中ばかりで暑いので、ちょっと遠回りをして吉備高原の山間部を通って帰る事にしました😆
    笠岡からR313を北上し、芳井から農道を通って#美星産直プラザ へ🏍️💨
    ここで#徳山牧場アイス工房 のジェラートを頂き、産直市場で玉ねぎを購入🤣
    その後は美星からしばらく北上、高梁へ抜けR484で#道の駅かよう へ😊
    しばらく休憩した後、お約束の#吉備街道 を通って帰宅しました🏍️💨
    今回の走行距離、約190km😳
    近場ばかりなのに意外と距離が出ました💦
    山間部は快適でしたが、もう市街地やR2は走ってて暑かったです🥵
    この先、大きい方は朝活で動かして、日中のツーリングはスクーターにシフトします😆
    暑いと何かと大変だ😅

    おしまい

    関連する投稿

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      10月19日

      88グー!

      予定変更のツーリング その2

      #おかやまジビエみなみ を出発して、次の目的地は#親子孫水車 でした😃
      ところが…この日は祭りをやってて、中まで入れない💦
      というワケで、パスして#美星産直プラザ にある#徳山牧場アイス工房 へ行く事にします😊
      山道を快走して到着し、暫く雑談会😄
      夏さんのご厚意で、嫁さんは忍千に跨らせてもらい、アタクシは試乗させて頂きました✨
      嫁さんの感想は、見た目に反して軽く、跨った時の引き起こしは、ZX-25Rと大して変わらないかもとの事😊
      足つきは全く問題ないとの事で、これなら乗れるかもと言ってました😄
      そしてアタクシ、周りを1周乗らせてもらいましたが、ウワサ通りすごく乗りやすい👍
      変な癖がなく車体が素直に動くのと、電スロのレスポンスがアタクシの感覚とマッチしてるのか、すごく扱い易くて運転しやすかったです✨
      ぶっちゃけ、次期買い替え候補に忍千は入ってるのですが、これでかなり有力になりましたよ👍
      バイクは乗ってみないと分からないですからね😅

      その後は#ジェラート を頂きましたが、やはりここのジェラートは溶けるのが早い😰
      覚悟してたけど、やはり手がベトベトになりました😭
      そしてその後は山を降り、マニアックな抜け道を通って真備町の岡山で一番安い⛽️で給油します😃
      Zはハイオクなので172円でしたが、レギュラーは158円でした😊
      その後は解散場所の#農マル園芸 へ行き、店内を物色して歩いてました😆
      か、空を見ると怪しい雲が…雨雲レーダーを見ると、1時間後に雨予報😱
      雨に濡れる前に帰ろうとの事で、ここで解散となりました😄
      ご一緒してくださった皆様、ありがとうございました😊

      皆さんと別れたアタクシ達、普通に帰れば4〜50分で帰れるのですが、この日はサッカーJ1リーグ、岡山ファジアーノのホーム戦があり、ちょうど試合終了時間と被ったので、間違いなくスタジアム周辺は大渋滞が必須💦
      スタジアム前の道を通るのが一番最短なんですが、たぶん動かなくなるのは目に見えてます😅
      迂回路を通れば確実に1時間で帰れますが、雨雲が心配…なので、総社から岡山まで高速道路を使ってワープです🤣
      出発時は暗かった空が、岡山インターを降りたら明るかったので、雨雲をぶっちぎる事に成功👍
      この先の山越えで、遅い車に引っ掛かり雨雲に追いつかれそうになりましたが、何とか逃げ切って家に辿り着きました😊
      家に着いて10分後くらいに雨が落ちてきたので、高速道路を使ってなかったら、雨を喰らってたかもしれませんね😥

      今回は雨予報で、当初の予定から大幅に変更となりましたが、それでも雨に遭う事なく楽しく走る事ができました✨

      おしまい

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      10月18日

      96グー!

      雨で予定変更のツーリング その1

      今日は本来でしたら、大山&ベタ踏み坂へのツーリングの予定でした😊
      ところが…今日の天気予報は山陰側は午後から雨、山陽側も夕方には雨との予報😱
      なので、山陰側へ行くのは諦め、近場を巡るツーリングとなりました😆

      今回の集合場所は、#おかやまジビエみなみ さん🐗
      家から2時間コースなので、途中#道の駅かよう に立ち寄りましたが、バイクがほとんど居ない😰
      ま、雨予報なので出る人は、殆ど居ないんでしょうね💦
      そして集合場所に到着😊
      ウチが一番遅かったみたいで、今回一緒に走る
      @33899 さん
      @137185 さん
      @86702 さん
      が先着されてて、話が弾んでる様でした🤣

      今回、アタクシはいつも食べる#ガリペバーガー と、#イノメバーガー を注文、食べ比べてみました😄
      イノメバーガーはオーロラソースで、いわゆる一般的なハンバーガーに近い味です😆
      もちろん、猪肉のクセはほとんど感じません✨
      ガリペバーガーは、ガーリック&ペッパーソースで、ガツンとくる風味で猪肉とよく合います👍
      アタクシ的には、やはりガリペかな〜😊

      話は弾んでましたが、そろそろ動こうとの事で、次の目的地に移動します🏍️💨
      ちなみにこの時はもう12時を過ぎてましたが、雨の降りそうな気配は全くありません😰
      う〜ん、やはり降る降る詐欺か?😱

      つづく

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      10月05日

      55グー!

      予定変更の県北ツーリング その1

      今週末、本来の予定では神戸へツーリングに行くつもりでした😃
      ところが…土曜日は☔️で、今日も岡山は朝には雨が止みましたが、兵庫はお昼頃まで雨が残りそうな予報…行けば雨の中に突入するような天気だったので、神戸行きは断念し、暫く家で様子見をしながら行き先を考えてました🤔
      北と西はもう雨の影響は無さそうだったので、間を取って北西を目指す事にしました🤣
      路面が乾くのを待ってから出発、まずはいつもの#道の駅かよう へ😳
      雨が朝まで残った影響か、バイクは一台もいませんでした💦
      そこからは新見方面へ進路を取ります🏍️💨
      途中#井倉洞 へ立ち寄りました😆
      とは言え中には入らず、外から滝を眺めただけですけど🤣
      そして次は、以前から行きたかった場所へ向かうのでした🏍️💨

      つづく

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      09月29日

      97グー!

      昨日の続きです😊

      天気は大丈夫そうだったので、道の駅かもがわ円城から奥吉備街道を走って、#うかん常山公園 へ到着😃
      が…人はほとんど居なくて、芝生広場は貸切状態でした😆
      その後、本来の予定では、ここから賀陽方面へ戻るつもりでしたが、雨は降りそうになかったので、奧吉備街道の終点、北房まで行きました🏍️💨
      この判断はちょい失敗😅
      北房からR313を高梁方面へ戻ってたのですが、北房トンネルを抜けたら雨だった😭
      雨雲レーダーは、雨が降るとは表示されてなかったのに😱
      けど粒の細かい霧雨で、2〜3分ほど打たれただけなので、走ってるうちに乾きました🤣🤣🤣
      そして#道の駅かよう へ到着😃
      ここのレストランでお昼を食べる事にしました😊
      たぶん入ったのは初めてかも🤔
      天ぷら定食を頂きましたが、可もなく不可もなくって感じでした✨
      その後はいつもの吉備街道を走って帰宅😊
      帰宅して、軽く掃除して、バイクを仕舞ってカバーを掛けた10分後に土砂降りになりました😱
      あと30分帰るのが遅かったらヤバかった😅
      とりあえず夏眠明けの試運転は終了です✨
      3ヶ月放置してても、クズらず1発始動で普通に動くから、やはり最近のバイクはこういう面では楽チンですね😆

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      09月23日

      76グー!

      梨とラーメンツーリング その3

      ラーメンでお腹を満たした後は、山間の快走路を抜け次の目的地へ🏍️💨
      向かったのは#道の駅さんわ182ステーション です😊
      ここは何度か来てますが、裏の方にヤギが居るのを発見😳
      これは知らなかった〜😅
      いつの間に飼い始めたんだろう🤔
      そしてここでサプライズ発生😳
      @16265 さん登場です✨
      この界隈をソロツーリングしてて、タイミングを合わせてきてくれました😆
      ここからは、ツカさんも一緒に走りました🏍️💨

      そして最後の目的地、#美星産直プラザ を目指します🏍️💨
      ここへ最短で行くルート、正直マトモな道が無いのですが、その中でも比較的マシなルートで移動します😅
      途中、弥高山を通るのですが、この日もなんとか瀬戸内海が見えました😆
      そして産直プラザへ到着、ジェラートか喫茶店かで悩みましたが、結局喫茶店へ落ち着く事に😊
      期間限定のミルクセーキと、美星コロッケを頂きましたが、写真を撮り忘れた💦
      しばらくおしゃべりをした後、帰路に向けて出発です😄
      出発前、風が強くて肌寒く感じたので、インナーにウィンドブレーカーを仕込んで出発しましたが、これが大正解✨
      もう夕方はメッシュジャケットじゃ、肌寒い季節がやってきたのを実感です😳

      出発後は流れ解散で、解散後はこれまた裏道を駆使して無事帰宅😄
      走行距離320km越えの、意外と長距離ツーリングになりました😊
      ちなみに帰宅前、近所の⛽️で給油したら、ちょうど5リットル入ったので、実際の燃費は64km/Lでした✨
      でもモンキーは68km/Lだったんですよね🫢
      これはたぶん、アタクシと嫁さんの体重差だと思います🤣🤣🤣

      おしまい

    • すなあつさんが投稿した愛車情報(CBR1100XX Super Blackbird)

      CBR1100XX Super Blackbird

      08月19日

      31グー!

      岡山県高梁市までプチツーしてききました。
      昼ごはんに予定してたところが臨時休業だったので、高梁市観光駐車場にある蕎麦屋で十割そば食べてから、古くからある駄菓子屋さんへ。
      葛餅買ってから目的地のバイク屋さん。
      高梁営業所勤務の時から知っているバイク屋さんですが、ご主人元ブラバ乗りだったそうで、パーツリストとか貴重な物を見せていただきました。
      岡山県吉備中央町『道の駅かよう』でバイク乗りの義務を果たしてから帰宅。
      まだまだ暑い。
      約110キロ

      #cbr1100xx
      #道の駅かよう
      #バイク乗りの義務

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      06月15日

      109グー!

      どんより曇り空が晴れて、日が差してきたので、久しぶりにZを引っ張り出して、ニンジャと夏前最後の昼間徘徊に出掛けました😊
      とりあえず#道の駅かよう へ😃
      吉備街道は濡れてるだろうと覚悟してたけど、意外と路面は乾いてた😳
      けどトンネルの中が予想以上に濡れてて、まるで雨の路面でした😱
      案の定ドロドロに…💦
      洗車確定です😭

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      06月08日

      77グー!

      タイヤの皮剥きツーリング その1

      昨日タイヤ交換した#ZX-25R の皮剥きツーリングに行ってきました😃
      本来ならアタクシ、Z900RSで同行するつもりだったんですが、雲行きが怪しかったのと、雨が降ったらバイクを入れ替えたいと嫁さんが言うので、#GROM で同行です😆
      コースは吉備街道〜道の駅かよう〜北房〜奧吉備街道〜道の駅かもがわ円城〜自宅という、吉備高原周遊コース✨
      距離にして約120〜30kmくらいの、タイヤの慣らしにはちょうど良い距離です👍
      自宅を出て、吉備街道へ入る前に#岡山空港 の側を通るのですが、ちょっと空港の🅿️へ立ち寄ります😆
      最奥の場所でバイクを乗り換え、旋回して軽くタイヤの皮剥き😆
      とりあえず熱入れと端まで表面を削ったので、後は嫁さんにお任せ🤣
      そうこうしていると、札幌行きのANA機が出発準備をしてたので、滑走路脇まで移動してお見送りしました😊
      旅客機の離着陸は迫力がありますね✨
      そしてそのあとは#道の駅かよう へ移動し、ちょっと休憩してお昼を食べに行きます😆
      が…そこでまさかの事態が起こるとは💦

      つづく

    • むっくさんが投稿したツーリング情報

      05月11日

      83グー!

      GWのリベンジツーリング その2

      成羽川の沈下橋を出発して、ほんの少し下った先の真っ赤な橋に立ち寄ります😊
      この橋は#阿部山橋 と言って、対岸の住民用の橋です😆
      軽自動車がギリギリ通れる幅しかありません😅
      そして真ん中に居ると、結構揺れます🤣
      そして続いては、#美星産直プラザ へ向かいました🏍️💨
      到着すると、いつもと様子が違う😳
      まだそんなに遅い時間じゃないのにガラガラ😅
      土日はかなり賑わう場所なので、こんな週末は珍しいです💦
      ここでのお目当てはイチゴパフェ🍓
      ここのレストランのイチゴパフェがかなり秀逸なのですが、裏メニューなのであるかどうか聞いてみたら、今日はやってないとの事😱
      前回も前々回も行った時に無かったので、今年はやらなかった可能性大ですね💦
      仕方ないのでイチゴパフェは諦め、お隣の#徳山牧場アイス工房 のジェラートを頂きました✨
      当然ここもガラガラで、並ぶ事なく買う事ができました👍
      いつもだったら行列必須なので、ある意味超ラッキーでした✨
      ちなみにここのジェラートは、あっさりしてて美味しいのですが、溶けるのが早いです🤣
      ここからは帰路へ向かいますが、途中にある#白糸の滝 の前を通ったら、かなりの水量で流れてたので、Uターンして写真撮影📷
      この滝、普段はチョロチョロしか流れてないのですが、前日に降った雨は雨量があったので、水量が増えたんでしょうね✨
      そして無事帰宅🏍️💨
      今回の走行距離、約230kmでした😊
      GWに果たせなかった予定が一つこなせたので良かったです😆

      おしまい

    バイク買取相場