
ギンジ
「バイクの免許を取らない、バイクに乗らない、バイクを買わない」、PTAの指導で「三ない運動」の世代。60歳間近になり、血圧を上げないようにゆっくり走るUターン平日ライダーです。
カブ110とCB1300SBで東京の西をチョロチョロ。たまに火曜、水曜日に出動してます!^ ^
無言フォローお許しください。フォローいただきましたら、フォローバックさせていただきます!
勝手にモトクル火曜の会
勝手にモトクル水曜の会
メタボオヤジ会
2022 にっぽん応援ツーリング16極制覇
2023 SSTR完走
2024 SSTR完走
2025 SSTR完走










モトクル関東水曜会(体育会系)@46815 さんスペシャルガイドツーリングにお邪魔させていただきました!副音声で@26440 さんの爆笑トーク付き。
集合場所へは高速スマートIC入口が紛らわしくて間違ってしまい、バイクを押して道の駅に登場…
インカムが繋がらず、@26440 さんと@34363 さんの『体格ブラザーズ』が接続を試みるも…なかなか…
@144343 さんが繋がらずで、残念なような?でも静かで良かったかも?複雑なお気持ちだったかも?
同じインカム同士でも色々とあるみたいで…
コンビニの駐車場で休憩してると、田んぼ道を可愛い幼稚園児が通過してなごんだり…
@46815 さんの地元ガイド、@26440 さんの爆笑トークをインカムで拝聴して楽しいひとときもあり。
奥四万湖は『四万ブルー』で新緑とマッチして、とても綺麗で心の洗濯できました!
ランチはとんかつ屋さん。@26440 さんがインカムでカツカレーと言った一言が頭から離れず…
しかし、男は黙ってカツ丼という自分の信念もあり…
ランチメニューの選択は迷いまくり、血圧が上がりました!カツカレーが1400円、カツ丼が1100円だったので…カツカレーは裏メニューぐらいのスペシャルかと思ってましたが…^ ^
エビロースかエビヒレにすれば良かったかな…
カツカレーは美味しく飲ませていただきました!^ ^
八ッ場ダムでお約束のソフトクリームのお時間です。
体格ブラザーズの@26440 さんが、クレミアという高級ソフトを食べてました。ワイドな方が食べてると美味しそうに見えますよねーって事で同じ物を注文!
カップがクッキーみたいな感じで、早く食べないとクッキーのサイドからクリームが溶けて漏れてきます!^ ^
半分くらい食べたら、あとは一気に口の中へ投入!
あー冷てえー!知覚過敏な方は要注意!^ ^
とても濃厚で新食感なソフトクリームでした!
もっと、ゆっくり食べれたらなぁー^ ^
帰りは、@34363 さんと@90358 さんの、かっ飛びなお二人に全開ブリブリでついて行こうと試みましたが、あっという間に離されて…次回はハイオク入れてチャレンジかな!^ ^
一人反省しながら帰宅。
走行距離360km
#モトクル関東水曜友の会
#水曜日
#奥四万湖
#平日ライダー
#群馬県
#八ツ場ダム
#グルメ
#グルメツーリング
#とんかつ
#もり亭
関連する投稿
-
07月24日
55グー!
昨日は群馬長野ツーリング行ってきましたよー
関越道渋川で降り、八ッ場ダムに寄ってから志賀草津高原ルートへ!気温も17℃で気分爽快、走りごたえある噂に違わぬ山岳絶景の天空ラインでした⛰️
横手山ドライブインで引き返し、草津に戻り西の河原大露天風呂で朝風呂!パワーチャージして嬬恋パノラマライン(ほぼ誰ともすれ違わない貸切状態)で愛妻の丘へ
一面に広がるきゃべつ畑🥬とパノラマ山岳風景を満喫しました♪
浅間サンライン経由で小諸の道の駅雷電くるみの里で休憩。くるみそばとくるみソフトを食べて、上信越道経由で横川SAの峠の釜飯をお土産に買って帰路へ❗️500km超のツーリングでした。
下界に降りたら長野でも33℃で、東京に近づくにつれどんどん暑くなって大変でしたねー
#志賀草津高原ルート #日本国道最高地点 #渋峠 #西の河原大露天風呂 #八ッ場ダム #嬬恋パノラマライン #愛妻の丘 #浅間サンライン #道の駅雷電くるみの里 #峠の釜飯 -
07月12日
104グー!
めだい🐟かんぱち🐟まだい🐟の地魚三種丼🍚に
希少な黄金いくら👑(ヤマメの卵)をトッピング🐟
1号ライダーの変身ベルトみたいなルックスですが
むちゃ美味かったっス😋
沼津漁港の「海鮮丼専門店 伊助」さん
沼津深海プリン🍮もきれいで美味いっスね😋
一昨日の西伊豆ツーリング🏍️💨
帰りにだるま山高原寄った時は天気まだ良かったんですが、大観山に寄ったらすげー霧で…😅
家に着いたら雨降った☂️…あぶねー😅
#バイク写真部 #バイクのある風景 #バイクのある生活 #沼津 #海鮮丼 #グルメ #西伊豆 #ツーリングスポット #絶景 #海鮮丼専門店伊助 #だるま山高原レストハウス #大観山 #箱根 #yamahamt03#沼津深海プリン工房 -
07月10日
163グー!
レンタルバイクでCBR250RRをお借りして、一度は来てみたかった最北端 宗谷岬に到達しました🎉
2泊3日の旅程で初日に札幌〜宗谷岬に行って来ました😄
午後から雨が降って来て寒かった🥶
2日目は国道ステッカー巡りで旭川へ
3日目は滝川にある高田屋さんの名物チャップ丼を頂きました。
メチャ旨です❗
3日で約900km走りました💨
CBR250RRは初めて乗ったのですが軽くてレスポンス良くしかも速い❗
30年以上ぶりのSS(当時はレーサーレプリカ)でしたがこんなに乗りやすく速いとは驚きでした💦
レンタルした時走行距離が200km位だったので僕が慣らし運転を完了させた感じです😁
とても良いバイクですね😆
ありがとう北海道
ありがとうCBR250RR
充実した時間を過ごせました✨️
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#北海道
#宗谷岬
#ツーリング
#CBR250RR
#グルメ
#チャップ丼 -
07月08日
63グー!
R7/6/29☀️🛵❤️🩷お天気カブとキティちゃんカブでカブ散歩🎵😊
池田方面から旧北陸本線トンネル群へ敦賀半島一周カブ酷道散歩🛵⛰️🌳😂
山中抜けて坂井市(竹田水車メロディーパーク)▶南越前町、杣木俣(風吹峠)▶南越前町大桐駅跡▶山中信号の待避線跡地▶敦賀市(元比田)▶敦賀市(阿曽)▶三方郡美浜町佐田(中谷鮮魚店)🐟✨️▶道の駅えちぜん(ソフトクリーム🍦❤️🤤)▶道の駅みくにふれあいパーク三里浜😊というルートでした😊
道の駅えちぜんで出会った加賀市のカブ先輩たちとご一緒に走らせてもらいました😊✨️
#カブ先輩#スーパーカブ110#クロスカブ110 #くまモンクロスカブ #天気の子スーパーカブ #キティちゃんカブ#カブ主 #カブのある風景 #ツーリング#酷道ツーリング #グルメツーリング -
07月08日
44グー!
R7/7/6🌻⛰️🌳チョイカブ散歩🛵🛵🛵😊☀️
永平寺▶池田町▶冠山峠▶道の駅里のふる里ふじはし🛵🛵🛵▶揖斐町、清水▶長浜市、八幡中山町▶越前市、京町(おもちゃ屋さん😊)▶越前町、樫津(メロンバニラミックス🍦🍈)▶福井市、上一光町(ねむの木)▶福井市佐野町(酒蔵、雲の井さん)▶あわら市、舟津▶加賀市(めっちゃ洗車して帰宅)☺️
#スーパーカブ110 #カブ散歩#グルメツーリング #バイクのある風景