SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(SAT+デビルフルエキゾーストX1シリーズ XS)
  • SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)
    SATさんが投稿した愛車情報(XSR155)

    デビルフルエキゾーストX1シリーズ XSR155タイ仕様 JMCA

    使用感とサウンドのレビューです。
    少々長いのでお暇な時にどうぞ。
    サウンドが気になる方はyoutubeへどうぞ。
    https://youtu.be/z-O68nE3Wvg


    ⚫︎アイドリング
    個人的にはうるさく無いと感じてます。
    空ぶかしさえしなければ、住宅街でも嫌がられない程度かなと思っています。
    低音のボボボボという感じの音で軽さが無くていい感じ♪
    排気音自体はどノーマルSRXの方が静かだと思うんですがSRXの方がヘッド周りのメカノイズが大きくて結局騒がしいです😆

    それでもアクセルをひと捻りした途端に勇ましく漢前な排気音がします。サイレンサーが大きめなので音質がとても良く、戻した時の悪魔の唸り声の様な音がして、それがまた良いので、更に無駄にふかしてしまいそうデス🤭


    ⚫︎低速域
    やはりこの管長の長さが低速には必須で、短いほど性能アップには不利になるようです。
    XSR155の純正マフラーもあの太いサイレンサーの中で折り返して排気管長を稼いで低速トルクを確保してます。SRXもそうですね。

    ショート管にすると低速の性能アップは見込めませんし、さらに音量も厳しくなります。XSR155は非力なのでなるべく性能を落としたくないと思ってました。

    また管長があっても、内径やバッフルの位置で性能は大きく変わります。抜けがよければ、最悪低速を犠牲にした高回転型のレーシングマフラーとしては使えるかもしれませんが音がうるさすぎる事も。それで詰め物をして消音するだけだとせっかくの高速も犠牲になり、全体的に性能は下がってしまうでしょう。詰め物の位置、形など排気の通過量で音にも性能にはおおきな影響があるのです。

    DEVILは低速が減りません、それどころかパワーカーブに出てますがしっかり低速も上乗せです。
    体感も全然違います。
    2年もどノーマルで乗っていたのでよくわかります。

    峠道では立ち上がりが楽になり、ノーマルとの歴然とした違いを感じます。
    カミさんのペースもちょっと上がってしまいました😏

    マフラー変えて低速無くなった!なんて事はないので、発進も街中もかなり良い感じ♪
    二人乗りも楽ショーです!
    ちゃんと開発された結果だと思います。



    ⚫︎高速域
    中速域からのVVAへのつながりが最高に気持ち良いです。
    公式Xのパワーカーブが嘘の様に上乗せされてますが、体感でもわかるほど伸びやかでスルスルっと前に出ていく感じです。
    純正の頭打ち感がなく、どこまでも回ってしまいそうな気持ちの良い回り方します。
    高回転をよく使う方はこの感覚は病みつきになるでしょう。
    よくぞ155をここまでチューン出来たなぁと感心します。

    XSR155はフルエキにしか出来ないけど、ちゃんと全域うまく仕上げていて、驚きです。

    秘密はサイレンサー後ろのエンドバッフルの形状らしいですよ。ここに性能アップの要素が色々詰め込んであります。



    ⚫︎燃費
    161kmのツーリングした時の実燃費です。
    市街地は30%、郊外60%、峠道10%ぐらいな感じでしたが、メーター読みは58.6km/L、満タン法だと60.4km/L

    特に乗り方は変わらず、抑えもせず、ペースは上がったのにも関わらずこんな感じです。

    燃費は変化ないのか、ギアを高めに選べる事で下がったのか長期レポートじゃないとわからないですが、いつも通りの驚異的燃費です‼️

    信じられないのはこのパフォーマンスで、この燃費って、何だかとんでもないチートだと思います😊


    ⚫︎サウンド
    Youtubeにアップロードしました‼️
    個人的にはとっても良い音だと思います。
    カミさんが言ってたけどまさに楽器ですね🎷
    アクセル操作が楽しくなります😊

    コメント欄にもURLを追記しておきます。
    お時間のある時にでもどうぞ。



    ⚫︎まとめ
    良いことばかり書いてしまいましたが、あまり欠点を感じなかったのは確かです。
    強いていうならイタリア製のサイレンサーは多少の製品バラツキが出てしまう事があるかもですが、そのくらいかな?
    後はステンレスヘアーラインブラックは傷つきやすい気がしますので取り扱い注意という感じでしょうか。

    まるで悪魔の魔法の様な見事なスペックですが、気になる方はDevil Evolution Japn 公式Xで相談してみてください。
    試着などもさせていただけるようですし、ご自身のバイクで体感されるのが一番わかりやすいと思います。

    私がお世話になったご担当の方は大変親切で、業界裏事情なんかをこっそり教えてくれたりして、有意義で楽しくお相手して頂けました。

    少々高級ですが、材料や品質を考えたら納得できると思いますし、ヤマハの純正アクラポビッチよりはお手軽です🤭

    このサイレンサーのスタイルがカッコいいなぁという方にはおすすめできます。

    すごく満足できちゃったので、褒めちぎってしまいました🤭




    乗るのがめちや楽しいぃぃぃ♪




    #XSR155
    #XSR155カスタム
    #XSR125
    #YZFR15
    #YZFR125
    #MT15
    #MT125
    #DEVIL
    #デビル管
    #マフラー交換

    関連する投稿

    • やまさんさんが投稿したツーリング情報

      11時間前

      83グー!

      秩父〜✨

      秩父でモニュメントを発見💡
      今まで何度も来てるけど、気が付かなかった😅

      ついでにUFO🛸も見つけました(笑)

      #XSR155
      #秩父

    • kamajinさんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      07月13日

      35グー!

      用事があり朝活行けず、
      昼間は暑さで断念し、
      なんとか時間見つけて夕活

      いつもの湘南国際村まで

      #夕活
      #湘南国際村
      #xsr155

    • カパルさんが投稿したバイクライフ

      07月13日

      32グー!

      1時間半程のお散歩ツー 
      湖尻峠から芦ノ湖スカイラインを行ったり来たり
      午後の箱根は涼しかったです
      #XSR155
      #箱根
      #芦ノ湖スカイライン
      #芦ノ湖
      #湖尻峠

    • んさんが投稿したツーリング情報

      07月13日

      31グー!

      気温32℃ 決死の朝活ツーリング 
      漁港巡り 河芸フォルニア 安濃ダム

      #XSR155 #マリーナ河芸 #安濃ダム

    • やまさんさんが投稿したツーリング情報

      07月13日

      117グー!

      朝活してきました☀️

      前から気になっていた苔アートを見に行ってきました🌳
      道中、霧が立ち込めていたり、土砂崩れがあったりでなかなかの酷道でした💦

      朝は涼しくて良いですね、山はちょっと寒いくらい🥶

      #XSR155
      #苔アート

    • おはげ。さんが投稿したツーリング情報

      07月13日

      46グー!

      おはようございます😁

      雨降るの?降らないの?みたいな曇り空ですが毎年恒例の田んぼアート見に行って来ました。

      今年はつくばエクスプレス20周年らいしデザインでした。

      #XSR155 #バイクのある風景 #バイク #ツーリング #YAMAHA #田んぼアート #xsr

    • tooru.xsr155さんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      07月13日

      47グー!

      #yzfr25
      ホイールを流用📝

      フロントはXSR155と同サイズ
      装着済
      リヤもサイズ、刻印を見ると
      付きそうだよな…🤔
      加工で何とかいけないかと
      だいぶ前に購入して
      庭に放置されていました🥵

      重い腰を上げ試着🔧
      失敗しました🤯
      見た目全く一緒なのですが
      シャフトが通る径ががたがた
      片側2㍉程度
      直径4、5㍉ハブ
      ディスタンスカラー、ベアリング
      が大きい作りでした
      ハブ打ち替えて何とかいきたいものだが
      ハブの取り付け部自体が太いので無理
      (丁度良いスリーブでもあれば良いが)
      ではYZF-r25のシャフトを使うか
      スイングアーム穴拡張
      元に戻せないので現実無理

      ちょっと対策中ですね🤔
      ベアリングにスリーブ巻いて打ち込む
      →XSRのディスタンスカラー取り出しが面倒

      そして検索したら🤳
      XSRの中古のスイングアームが
      何故か売ってる😅
      迷いますな
      失敗したらボロボロのスイングアームが
      庭に転がる事になります
      #XSR125
      #XSR155

    • tooru.xsr155さんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      07月13日

      48グー!

      #バイカーズパラダイス
      で開催された📝
      #レブル
      #エリミネーター
      ミーティングに友人と
      参加して来ました🏍️

      XSRは不満ありませんが
      高速などは400㏄くらいあると良いですよね😄
      という事でエリミネーター400を
      見学がてら…

      2車種で180台ほど
      集まったそうです💡
      他メーカーも結構来ていて
      楽しめました🙏

      主催さんにご挨拶して
      会場を後に
      #2りんかん富士
      もう1台見たい車両
      数年前に話題になった
      ショップのコンプリートカーを見てきました✨
      #XSR125
      #XSR155
      #МT25
      #МT03


    • tooru.xsr155さんが投稿した愛車情報(XSR155)

      XSR155

      07月13日

      36グー!

      前回続き🔧
      ディスク大径化
      純正→267㍉から320変換
      友人に買って来て貰った件🇹🇭
      320では数㍉当たってしまいました
      ※ショップさんは悪く無く
      加工前提という事でしょう😅

      国内物YZF-r25用の純正(МT系も)
      298㍉を使用していました
      ですが当たり面が外側にズレていました🤔

      なので310㍉くらいの無いかと
      一応検索してみたところ
      #YZFr1
      10年くらい前の型(?_?)純正がヒットしたので
      購入してみた🤳
      早速取付🔧
      なんとぴったり
      古いですが純正品なので精度も良く
      効きも良さそうです
      時間が無く試乗はしていませんが
      暫く様子見てまた投稿したいと思います🙌
      #XSR125
      #XSR155



    バイク買取相場