
走れ防災屋
ゆる~く走るのが好き♪
冬でも走れる千葉県民は幸せです。
気軽にコメント頂けると、嬉しいな!
リアルに走りを愉しみたい。
ありがとう御座います!
2025.1記



2007年に廃線となった茨城県の鹿島鉄道が、霞ヶ浦の湖畔を走っていました。
主に航空自衛隊百里基地の燃料輸送を担っていた様です。
まだ20年も経っていないけど、戦前の駅の様です。
路地からすぐの所にホームと待合所の跡が。
奥へ進むと100mで自然がその先へ行く事を拒む。
地元の方の足としても存在していたと思うと、色々想いを巡らせてしまふ。
軌道の枕木はもう無いが、道路には軌道跡が残っていた。
そこには生活と、基地輸送が、同居していた。。。
今回は八木蒔駅。今度は隣の駅を探してみよう❣️✊
こんな場所ではトリ娘のタイヤでは役不足だなぁ😅