
きこね🐾
▼所有車種
-
- Super Cub 110
2020年夏に中型二輪免許を取得
REBEL250 をゲト.* 愛猫が2匹(*ΦωΦ)いる 愛猫家ライダーです!
勝手なマイルールはありますが、タイミング、条件合えば 是非 ご一緒させてください
写真好きさんと繋がりたい*。*
また、フォロー、フォロバは気まぐれ故、ご了承くださいませ(ΦωΦ)←ネコなので!? 無理強いはするのもされるのも苦手です。。。
REBEL 250 ・ super cub with Canon EOS 80D 時々 iPhone 16Pro←’25.1機種変
いつか、納得出来る写真が撮れますように*
My Kiritori Sekai in search of missing pieces *
DREAMS COME TRUE’73
M-45 ‘24.7.2




(☆ω☆)みつけた❣️
だけど もう今日、明日には苗を植えられるらしい·····
夕方まで待つにしても 時間ありすぎやし、風もある💦
明日の朝、行くにしては気合い入れないとムリ💦
来年へのリベンジかな?
·····眠ぃ(。ρω-。)
#近江鉄道
関連する投稿
-
08月20日
120グー!
なかよしフォロワー様と、前々から企画しておりましたマイナーな駅めぐりトコトコツーリング〜😁
滋賀県では、ローカル鉄道でお馴染みの上下分離方式とやらの導入で2025年3月期の鉄道事業で31年ぶりに黒字になったという近江鉄道(ガチャコン)の駅、新八日市駅 五箇荘駅に寄り道ツーリングした時の投稿です〜😁
新八日市駅は、ツタで覆われた2階建て木造建築がレトロな駅舎で、八日市線の前身である湖南鉄道の本社としても使われていたらしく現在の駅舎は1922(大正11)年にできたそうです〜。近江鉄道の駅になったのは、1944(昭和19)年かららしいです〜🎶
五箇荘駅は、近江商人発祥地の一つとされる五個荘にある駅なので近江商人の屋敷をイメージして建てられだそうです〜😁突き出た部分の屋根は、五角形になっています〜🎶
31年間赤字でも潰れない会社ってすごいですよね〜‼️
#ローカル線
#新八日市駅
#五箇荘
#近江鉄道 -
08月19日
139グー!
なかよしフォロワー様と、前々から企画しておりましたマイナーな駅めぐりトコトコツーリング〜😁
滋賀県では、ローカル鉄道でお馴染みの近江鉄道(ガチャコン)の駅を何ヶ所か巡ったので、まずは、桜川駅と、その周辺のなぜか?親近感がわく神社と、鳥居本駅(とりいもとえき)へトコトコマスツ〜リング🎶😁
桜川駅は、1900(明治33)年に開業した120年以上前の開業当時のものと思われる駅舎がそのまま利用されている駅らしいです〜🎶
鳥居本駅は、小屋風な腰折れ屋根、両側面のアーチ窓やエントランス部などに特徴がみられる建築様式で、国の登録有形文化財となっているしいです〜🎶
ガチャコン!4純愛編っていう、昼間は近江鉄道の社員で、夜は女子プロレス団体で活躍する覆面レスラーが主役という〜‼️凄い〜映画?ドラマ?が2026年4月に上映されるみたいですが〜‼️いったいどんなストーリーなのか??
#近江鉄道
#桜川駅
#鳥居本駅
#ガチャコン
-
08月18日
125グー!
8/17
前日に@54355 さんからお誘いLINEを貰ってましたが、どうしても所用で朝の集合時間には間に合わない😭
ルートはあらかじめ教えてもらってたので、約1時間遅れの出撃でしたが、先回りで近江鉄道【新八日市駅舎】に到着🏍️
2️⃣枚目➡︎100年以上の歴史有る駅舎を散策してると程なく皆んながやって来ました💨
この日は鉄道三昧のルート組みらしいので、あまり鉄道知識の無い自分も、知らない事を知れたら良いなと期待しつつスタート✊
3️⃣枚目➡︎【五箇荘駅】にやって来ました。
近江商人発祥の地の文字があちらこちらに散りばめられた駅舎です。(駅舎の屋根に設置された風見鶏も近江商人になってました😆)
4️⃣枚目➡︎少し鉄道から離れて【豊郷小学校旧校舎群】を訪問(アニメ:けいおんの舞台になってたり、映画:君の膵臓をたべたいのロケ地だそうです)
どおりで聖地巡礼っぽい方も沢山居られる訳です。
建物は国の有形文化財の指定を受けているそうです。
5️⃣枚目➡︎再び駅舎巡りに戻って【鳥居本駅】を散策
駅舎は小さいけど目立つ煙突が目印ですね。
此処も昭和感ブンブンのレトロ駅でした
6️⃣枚目➡︎三岐鉄道の終点【西藤原駅】です。
駅前に本格的なミニレールが敷かれた広場が有って、駅の開業時に走っていた機関車等も展示されてます。
7️⃣枚目➡︎@74843 さんに鉄道会社毎に違うレール幅について教えてもらってます。
(全く新鮮な話で面白いです👍、そして雑学が増えると得した気分になります😄)
8️⃣枚目➡︎三岐鉄道【丹生川駅】と隣接する【貨物鉄道博物館】に移動しました。
貨物鉄道博物館は開館日ではなかったけど、屋外展示の車輌を沢山のマニアの方々が取り巻いておられました(自分達もマニアさんに混ざってやってきた車輌撮影にスマホで立ち向かいました📸)
9️⃣枚目➡︎熱波と空腹でヘロヘロになってきたので、いなべ市の【NoKi】さんへ
ロールキャベツやかき氷が人気みたいですが、今回はチキンカツをチョイス🤫 美味でした〜😋
🔟枚目➡︎今回ルートで楽しみにしていた【片樋のまんぼ】です。(楽しみにしてはいたけど、まんぼって何かすら知らずに来てます😅)
どうやら約1kmに及ぶ地下水路のようで、穴蔵に降りて直ぐに水が流れていてそれ以上は進めない〜
冬季は歩いて行けると説明書きがありました。
かなり刻んでスポットを巡っているので、一回の投稿で纏めきれなかった💦
記録は残したいので次回に続きます🤲
一緒に走ったメンバー
@74843 さん
@69017 さん
@54355 さん
#バイクのある風景 #ツーリング #バイク
#バイクが好きだ #Kawasaki #ツーリングスポット
#Ninja1000 #新八日市駅 #五箇荘駅 #豊郷小学校旧校舎群 #鳥居本駅 #西藤原駅 #丹生川駅
#貨物鉄道博物館 #Noki #片樋のまんぼ
#マスツー #駅 #近江鉄道 #三岐鉄道
-
08月15日
118グー!
8/14
@74843 さんにお誘いいただき、【関西ツーリング友の会】@116122 さんプレゼンツ❗️、ハンバーグ食ったら遊び倒せツーに行ってきました。
今まで顔出し程度にご一緒した事はあったけど、フル参加は初めてなので楽しみ過ぎる😊
2️⃣枚目➡︎先ずは早朝のコンビニ集合(京都、奈良、大阪メンバー)から、第二集合場所の守山市【地球市民の森】に向かって滋賀メンバーと合流🏍️🏍️🏍️💨
スペシャルな台数でございます👍✨
3️⃣〜4️⃣枚目➡︎東近江市の【山梶農園ひまわり畑】に移動しました😄 季節を楽しもうと集まった人で大盛況でした(ひまわり畑の中を突っ切るように電車が走るのも味わいがあって良かったです)
5️⃣枚目➡︎20台以上のバイクで、混み合う未舗装駐車場に突っ込んで行くと、てんやわんや祭りが始まります😆 未舗装なので湿度が凄い💦(修行です)笑
6️⃣枚目➡︎東近江市の【近江鉄道 桜川駅】を散策しています(開業1900年だから125年の歴史が詰まった駅って事で一周回って新鮮かも🫢)
待合室に居た一般客はいきなり襲来したバイク集団に驚かれたかも知れません💧
7️⃣枚目➡︎甲賀市【弁天池の沈み鳥居】なるものを皆で眺めています(なんで?ってなります🤫)
後で調べたら、水の神である弁財天への信仰から水の中に鳥居⛩️を建てたのだそうです。
桜島の埋没鳥居みたいに災害によるものではなく、沈むべくして沈んでいるって事です
8️⃣枚目➡︎待ちに待った甲賀市【洋食かむら】さんで近江牛100%ハンバーグ🐃をいただきます。
熱々鉄板でデミソースがクツクツしてる状態で提供されてくるので食欲が爆上がります。
そりゃ美味かったです😋
9️⃣枚目➡︎二基の洪水吐(こうずいばき)が並ぶのが珍しい青土ダム(おおづちダム)で腹ごなしです。
自分は洪水吐をチラ見しただけで、木陰の一服🚬で満腹中枢に締め括りを😅
🔟枚目➡︎東近江市【池田牧場】に食後のジェラート🍨を食べに来ました。
繁盛しまくってて、そして何かお洒落です。
勿論ジェラートは美味かったです
ここで滋賀メンバーとバイバイ👋してから信楽経由で帰路につきました。
初めてフル参加させていただきメチャクチャ楽しんでしまいました。
まだ皆さんの名前と顔とバイクがゴチャついてますがありがとうございました🤲
#バイクのある風景 #ツーリング #バイク
#バイクが好きだ #Kawasaki #ツーリングスポット
#Ninja1000 #山梶農園 #ひまわり #近江鉄道
#桜川駅 #弁天池の沈み鳥居 #洋食かむら
#青土ダム #池田牧場 #マスツー -
GSX-S1000F
2024年10月13日
336グー!
今日は琵琶湖までGSXちゃんとやってきました。
天気もいいし、そんなに暑くないし、いい気持ちや!
近江八幡の沙沙貴神社神社。
彼岸花とGSXちゃん。
#滋賀#近江八幡#沙沙貴神社#神社#神社好き#神社仏閣#パワスポ#琵琶湖#琵琶湖ツーリング#近江鉄道#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
GSX-S1000F
2024年10月13日
323グー!
今日は琵琶湖までGSXちゃんとやってきました。
天気もいいし、そんなに暑くないし、いい気持ちや!
近江八幡の沙沙貴神社神社。
彼岸花が綺麗なところですが、もうかなり見頃は過ぎています。
ここは、映画「天河伝説殺人事件」の撮影場所になったところです。
映画では、この琵琶湖の神社を天河神社として撮影されました。
能の舞台があったからだそうです。
#滋賀#近江八幡#沙沙貴神社#神社#神社好き#神社仏閣#パワスポ#琵琶湖#琵琶湖ツーリング#近江鉄道#新八日市駅#駅#駅好き#駅大好き#鉄道#てっちゃん#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
GSX-S1000F
2024年10月13日
298グー!
今日は琵琶湖までGSXちゃんとやってきました。
天気もいいし、そんなに暑くないし、いい気持ちや!
近江鉄道の五箇荘駅。
ええ感じの駅舎や。
#滋賀#東近江#八日市#五箇荘#琵琶湖#琵琶湖ツーリング#近江鉄道#五箇荘駅#駅#駅好き#駅大好き#鉄道#てっちゃん#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
GSX-S1000F
2024年10月13日
274グー!
今日は琵琶湖までGSXちゃんとやってきました。
天気もいいし、そんなに暑くないし、いい気持ちや!
近江鉄道。
#滋賀#東近江#八日市#琵琶湖#琵琶湖ツーリング#近江鉄道ミュージアム#近江鉄道#八日市駅#駅#駅好き#駅大好き#鉄道#てっちゃん#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin -
GSX-S1000F
2024年10月13日
259グー!
今日は琵琶湖までGSXちゃんとやってきました。
天気もいいし、そんなに暑くないし、いい気持ちや!
近江鉄道の八日市駅。
まあ、普通のよくある駅舎ですな。
近江鉄道ミュージアムがあります。
#滋賀#東近江#八日市#琵琶湖#琵琶湖ツーリング#近江鉄道ミュージアム#近江鉄道#八日市駅#駅#駅好き#駅大好き#鉄道#てっちゃん#写真好きな人と繋がりたい#素晴らしい景色#素晴らしい風景#美しい景色#写真好きな人と繋がりたい#旅好きな人と繋がりたい#旅行好き#ツーリング#バイク好き#バイク好きと繋がりたい#ツーリング好きと繋がりたい#ツーリング好き#ライダー#大型バイク#スズキ#SUZUKI#GSXS1000F#GSX#ronin