
W800W800
1995年に中型免許取得、1997年に簡単になった大型免許を取得、その後、何台か乗り継ぎ今のバイクに乗ってます。
マイペースに気の向くまま、ソロツー、マスツーを楽しくやってます〜🎶
2020年7月にモトクルに入会、ツーリングスポットや、バイクを楽しむ為の情報、バイク純粋に楽しむ人達との出会いなど、皆様のおかげでとても楽しく利用させて頂き、バイクライフを過ごさせて頂いております。
あまりにもバイクに関係のない投稿ばかりされる方の投稿は拝見しませんし、フォローもしないようにしています。
車種W800年式2016モデルコードEJ800AGS タイヤR130/80-18M/C 66H仕様Japan色名称(コード)キヤンデイーサンストーンチヤコール/キヤンデイーサンセツト #w800RidersCafe
#針テラスバイクだらけ #W800メンテ
#W800モトクル










GW後半を楽しむトコトコ弾丸マスツーリング〜企画〜🎶
なかよしフォロワー様の皆様に、午前3時に😅、某ファミリーマートにお集まり頂き、目指すは大山、蒜山エリアにトコトコツーリング〜😁🎶
(本来なら四国のお山と海をたっぷり楽しむお泊まりツーリングの予定でしたが、企画するのが遅かった為に宿が取れなかったので今回は断念😂)
朝の道中は、トンデモなく寒く、からだが、ガクガク震えながら、事前に申し込んでおいた2024二輪車定率割引とやらを利用して(多分割引されるはず)、中学生の頃よく聴いた深夜ラジオのようなのりのインカムトークをみんなでワイワイしながら高速道路をトコトコ走って、#鳥取 岡山方面へ〜😁
早朝には、#蒜山高原サービスエリア に到着〜🎶
この時点でからだは、寒さで限界に達っしていて、スマホを持つ手でさえ震えがとまらない状態に、しばらくコーヒー飲んで休憩して体調を整え、#金持神社 にあやかろうとお参りも済ませてテンションを上げて蒜山高原へ〜😁
絶景クネクネがたくさんある〇〇スカイラインが大好物なので、今回企画のメインスポット😁 #蒜山大山スカイライン へ〜😁😁
昔は有料道路でしたが1993年7月に無料開放されたそうです😁
走り始めると、#三木ヶ原 の景色が出迎をしてくれて熊本の阿蘇とも違うだろうし(行った事ないけど😆)アルプスのハイジの世界でもない、ここならではの雄大な景色 ♡〜🎶
かる〜く雲海も見る事ができて、この絶景の中走ると寒さなんてどーでもよくなり😁、 気持ちいいクネクネ道を、大山の荒々しい岩肌が剥き出す南斜面と、緩やかにうねる#蒜山高原 の山並みを一望しながら走れルート最高な所です〜😁
今回のツーリングは、#大山環状道路 一周や、いろんな展望スポットによったり、絶景スポットでコーヒー作って飲んだりしたのでしばらく自己満足の投稿が続きますので、興味ある方は見てやってください〜🙇
早朝?深夜?よりお集まり頂きました@73489 さん @69017 さん、ありがとうございました〜🙇
#大山
#蒜山高原
関連する投稿
-
07月06日
55グー!
本日は蒜山高原と大山を見に鳥取ツーリングへ
蒜山高原ジャージー焼きそば、蒜山のジェラート🍨が美味しかったです。
後は日本海側を渡って隼駅へ🚉
隼ラッピングの若桜列車🚃見れたけど撮り忘れ
距離は640キロでした♪
#大山
#蒜山
#隼
#bmw
#bmwmotorrad
#r1250gs
#vstrom650
#隼駅 -
06月05日
52グー!
先日行った大山&蒜山ツーレポ
〜大山編〜
今回はGB350とCBR250RRの2台をお借りしました
どちらも大人気の車種!
しかも全く系統が異なる2台なので超楽しみです✨
ニダボちゃんは評判通り軽快な走りが楽しめましたε٩(º∀º)۶з
高速とワインディング適正が特に高いと感じましたが、街乗りもぜーんぜん快適!「軽さは正義」を体感ッ!
そして何より見た目のカッコよさがもう(*´艸`)
SS好きにはたまらないよねー♫
大山に着いてしばし散策
締めはやっぱり「鍵掛峠」
何度来てもその壮大な美しさに心打たれる
大自然の前にひとりの人間の何とちっぽけなことか…
でもちっぽけなりに精一杯生きてやるぞ!って思う笑
#ツーリング
#cbr250rr
#ニダボ
#gb350
#大山
#鍵掛峠
#バイク
#バイクのある生活
#バイクのある人生
#バイクのある風景
#バイク好きな人と繋がりたい