
あまなか
▼所有車種
-
- EN125
写真はアプリで性別変換したやつです~
■バイク歴
GAG、DT125R、RZ250RR、ELIMINATOR250SE、ヴェクスター125、EN125-2A
■免許
運転免許試験場で小型3回、中型7回、大型5回で取得。
「時間かかっても良いから安く免許取りたい人」以外にはオススメしない。
■欲しいバイク
コスパ度外視したらV-MAXかボルト
コスパ考慮したらジクサー250かCBR250R(二眼のやつ)
■あったら欲しいバイク
NS-1やACROSSみたいな、フルカウルでメットイン付きのバイクあったらいいのにな…




ハンドルバーの話。
ハンドルマルチバー?マウントバー?ステー?色々名称はあるようで何が正解かは分からないが、とりあえずテムで注文してた物が来たので取り付けた(画像1)。
画像2は取り付け前の写真。
バーには同じく注文してたUSB&シガーソケット、メットホルダーを着けた。シガーソケットライターは付属してないのか…というか、ライター着けたらカバー閉まらないのね。差しっぱなしにできると思ってた…じゃあ常に持っとかないと使えないじゃん!一気に面倒くさくなった🤣
画像3
バー新品で買ったんだけど、凄いメッキ剥がれてるw
検品とかザルなんだろうなぁ~。安いし。
でもバイク自体ボロいから、いい塩梅でバランス取れたわ。ここだけピカピカなのも変ですし。普通なら返品レベルだけどねコレ。
画像4
元々ハンドルに着けてた、ベルトを切り落とした安い腕時計をタンクキャップに着けてみた。雰囲気はアメリカン。
ちなみに100円ショップで売ってる、家具の間に敷く耐震ゼリーシートみたいなやつを、そのまま貼り付けてるだけ。簡単に落ちない、剥がれない。振動にも強い。でも剥がそうと思えば簡単に剥がれる。オススメです。