
Kepa
▼所有車種
-
- VRX Roadster
のんびりとツーリングとカスタムと整備をしながらもうずっとVRXとおつき合いしております。
拠点は栃木県で、基本的に近場をちょろちょろして楽しんでます!たまには遠出もしたいと思う!!誰か誘ってくださいな?
出先で写真?を撮るのも最近はまっております。近場の方々様よろしくお願いいたします(*???*)
【愛車履歴】
HONDA NS-1
YAMAHA XJR400
【撮影機材】
OLYMPUS PEN-F
OLYMPUS E-M5
OLYMPUS E-M1 ←故障中・・・
Nikon D40x
SONY NEX-3

アンコ盛りなう
ぴ、ぴんぼけ!
ちょっと短かったな・・・。
レザーとタッカーとミシン関係の道具も揃ったので、ぼちぼち進めていく!!
#VRX400 #シート #アンコ盛り
関連する投稿
-
CRF1000L Africa Twin
10月30日
45グー!
最近、初期型CRF1000Lアフリカツインのリフレッシュ計画で
日々ヤフオクをチェックしているのですが……
遂にアレが‼️
ラリースト(競技ラリーを走る変態)垂涎の品✨🤤
『ノグチシート』が出た〜‼️🤩
この前K&Hのコンフォートシートは落とし損ねたが
今回は負けれない🫤
「って入札0人?」🤔
「本当に〜落札しちゃうよオレが……😅」
『あなたが落札されました!』
マジか……この野口シートの貴重さが分からんとは
ラリー界隈の認知度も下がったもんだな〜🤔
(元から高く無い?)
てな事で到着しましたノグチシート🚚
使用感がほとんどなく極上品👌
裏にダカールスペックってシール有り🤩
足つきを改善するつもりが無いのはノグチシートらしい😅
「ローシート作りたがらないところですからね〜🥴」
(乗車時の膝の曲がりがきつくなる為)
週末は奈良カブミーティングがあるので
翌、祝日に試せるかな〜🤗
今からワクワクです🥳
ノグチシート補足
日本の競技ラリーシーン、主にSSER
(四国スーパーエンデューロラリー)参加者や
パリ・ダカール&モンゴルラリーなどに出場した
日本人ライダーから絶大な支持を受けてきた
ほぼラリー用シート専門のカスタムメーカー‼️
モンゴルラリーを走った銀行スーパーカブもココのシート🤣
国際ラリーに興味を持った人なら必ず知る最高級ブランド
近年ではHONDAのHRCダカールマシンCRF450RALLYにも
正式採用されている
#カスタム #ダカール #アフリカツイン #CRF1000L
#シート #ラリー -
CB650R / E-Clutch
08月03日
20グー!
CB650R/CBR650Rのシートに関しての互換性情報です
2024年モデルRH17とそれ以前のRH03には細かい変更が加わっていて互換性がない部分も結構あります
メーターやリヤテールカウル、タンデムシートの形状とか全く別物になっているので互換性はありません
しかしフロントシートに関してはRH17にRH03系のフロントシートはつけられるようです
多少隙間が空きますが取り付け自体は問題なくつくようです。逆にRH03系にRH17系のシートは干渉が激しくそのままではつかない様です
シートのアンコ抜きをする際にメルカリなどでシートを手に入れる事を考えたのでちょっと調べてみました
画像はCBR650R RH03用のシートをCB650R RH17に取り付けた様子です。
#シート #互換性 -
06月14日
106グー!
多々良沢ホタルの里
時間帯が少し悪かったらしくあまりたくさんは居ませんでしたがまあまあな写真が撮れて良かった(*^_^*)
雨が途中で降ってきてしまったので半端に断念しましたが、ホタルは初めて撮った📸のでまだまだ改善して楽しめそう!
#多々良沢ホタルの里 #VRX400 #バイクのある風景 #バイク写真部 #写真部












