
クロ1100
XJRとマグザムに乗っています。
足を骨折してからXJRには乗っていません。
車検も切れてしまいました(T . T)
「佐賀クロ」という名前で、YouTubeに動画も投稿していますので、よかったらご覧ください^ ^ バイク好き以外には需要のない動画ばかりですけど。
ZZR1100.は動くようになりました。
プラグかぶりでした。
2021年3月13日
9年振りにバイク納車されました。
16年振り2度目のZZR1100。ヤフオクで落札。
現在不動(T . T)










ステッカーチューン
①百均でカッティングシートを買って、裏に描きたいものを裏返しにして糊付けします。
②バラバラにならないように離れたところはテープで留めます。
③そのままでも良いけど、別のカッティングシートに貼って切り抜きました。
何となくそれっぽくなりました。
バイクを停めていたら偶然本物ニンジャが!
ユメタマですね~。
9Rも最終型ですがもう20年前のバイク。
光陰矢の如し。
自分のZZRはもっと古いものですが、やっぱり自分はZZRが大好きです😀