そうのすけさんが投稿した愛車情報(GSX-8R)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(そうのすけ+今日は芦ノ湖〜丹沢湖へツーリング〜 箱根)
  • そうのすけさんが投稿した愛車情報(GSX-8R)
    そうのすけさんが投稿した愛車情報(GSX-8R)
    そうのすけさんが投稿した愛車情報(GSX-8R)
    そうのすけさんが投稿した愛車情報(GSX-8R)
    そうのすけさんが投稿した愛車情報(GSX-8R)
    そうのすけさんが投稿した愛車情報(GSX-8R)

    今日は芦ノ湖〜丹沢湖へツーリング〜
    箱根から山中湖へ向かうつもりが、雪が降ってて凍結怖かったので、引き返し丹沢湖へ行きました
    (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

    慣らしを終え、現時点でのGSX-8Rの感想は、乗りやすくてとてもいいバイクです。
    異音やギア抜けなど、細かい不良も一切なく何の不満もありません。
    Ninja650との比較としては、印象はほぼスペック通りで、ポジションはややきつめで、GSX-8Rの方がパワーあり速いっす。
    ただ街中で気持ちよく回すとすぐに80キロ越えてしまうので、GSX-8Rの方が自制心が必要な気がします(その分高速は楽しい)。

    取り回しなどは特に車重の差も感じず体感では同じです。
    エンジンの印象はだいぶ違って、Ninja650がブォン、ブォォォォって感じで、GSX-8Rがドゥルン、ドルルルルって感じです。
    GSX-8Rの音はマイルドでジェントルな印象です。

    しいてネガティブポイントを挙げれば、ハイオクなこと、タンク14リットルなこと(もう2〜3リットル欲しい)、もう少し足つき欲しい(Ninja650に比べればの話ですが…)、クラッチがやや重い(渋滞の時以外は気になりませんが…)ですかね。

    モード付バイクは初めてですが、最高出力が同じなので、Aモード>Bモードというより、乗り味の違うバイクを味わうノリで、切り替えられて楽しいです(Cモードはおとなしいのであまり使わなさそう)。
    純正サイドバッグはカッコいいのですが、上側にがU字に開くファスナーなので、出し入れしづらく、シートバッグを併用するのに横幅を抑えないとファスナー塞ぐので残念っす(Ninja650の純正サイドバッグは側面が開くので使いやすかった気が…)。

    見た目に一目惚れで購入しましたが、期待通りの良いバイクです〜
    (⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    余談ですが、Ninja650を乗り始めた当初、パトカーのサイレンが空耳で聞こえましたが、GSX-8Rに乗り始めてからは、上空を飛行機が飛んでいる空耳がたまに聞こえます…


    バイク買取相場