黒犬さんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(黒犬+ #防寒アイテム)
  • 黒犬さんが投稿したバイクライフ


    #防寒アイテム

    関連する投稿

    • Return Riderさんが投稿したバイクライフ

      2時間前

      35グー!

      #防寒アイテム
      #象が踏んでも大丈夫な靴
      #象革のようなクソ重たい無名のコート
      #デグナー のライダースジャケット

      頑張って運動もしたし、毎日の食事にも気を配った
      そのかいあってか、本来の理想体重に近づいてきた

      お腹も引っ込み、体型もあるべき姿に戻りつつある
      やっと #DEGNER の暖かいジャケットが着れそうだ

      ありのままの姿見せるのよ
      ありのままの自分になるの
      何も怖くない 風よ吹け
      少しも寒くない……

      ワケないっちゅうねん!

      ミートテック無くなったらメチャ寒いがな

    • Flat Islandさんが投稿した愛車情報(V-Strom 250SX)

      V-Strom 250SX

      8時間前

      40グー!

      【カスタム記録】

      Vストローム250SXの純正ナックルガードが小ぶりなため「ZETA アーマーハンドガードスクードプロテクター」を装着!
      本来、ZETA アーマーハンドガード専用プロテクターですが、純正ナックルガードにM6穴を空けて取り付けました😅
      黒い車体に大ぶりな黒いプロテクターが良く似合う✨
      違和感もなくばっちりです😆
      付属のボタンボルト(M6×15mm)では短かったため、M6×30mmを購入しましたが、25mmで良かったな🤔
      ゆるみ防止のナットも追加購入しました🔩

      #防寒アイテム

    • バズカンさんが投稿したバイクライフ

      8時間前

      19グー!


      #防寒アイテム

    • oyajigag riderさんが投稿したバイクライフ

      02月04日

      114グー!


      #防寒アイテム

      3シーズンのジャケットのインナーって胸の真ん中だけ無くて、なんかスースーします。

      ダブルファスナー等で2重になっていれば少しは違いますが。

      プロテクターの袋の中に100均のアルミシートを入れます。多分ですが、0.0001℃位は暖かくなっているはずです。(??)

      胸の前がスースーする場合は!

      クラボ(パソコンのグラフィックボード)とかのプチプチの袋を胸の前に入れると、これまた0.001℃位は暖かくなるはず。

      冬には嫌な静電気防止ですしね。

      新聞紙も効果ありますが、インクが付いたり臭いもありますから。

      ただ、人にはこんな物を入れてるとか恥ずかしくて言えません。(。>﹏<。)

    • shintake128さんが投稿したバイクライフ

      02月04日

      99グー!

      週末の早朝の極感ツーリングに向けて、
      インナー手袋買わないと!て思ってたら
      @106838 さんか買ったら2つ付いてたんでと
      こないだ現場に差し入れ持って来て来れた時に
      くれました😊
       
      katsuさん『サイズ、LLですけど』

      なぬ、LL!😳

      写真①
      とりあえずはめてみる。
      ん〜やっぱり指先余るなぁ。

      写真②
      余った部分を指の付け根の方にたぐってみる。
      うん、これから何とかいけそう👍
      とりあえず週末のツーリングの時に
      電熱グローブの下にパーチャックしてみよう😊
      ありがとうございます、katsuさん!

      写真③
      今日は現場で久々にデカいU字溝据えたけど、
      一個がめちゃ重い💦
      危うく腰いわすとこやった💦 

      #gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #GSX #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある生活 #バイクのある人生 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングアイテム #インナーグローブ #インナー手袋 #寒さ対策 #極寒ツーリング #冬ツーリング #防寒アイテム #防寒 #防寒対策 #下道ライダー ##下道ツーリング

    • すうさんが投稿したバイクライフ

      02月04日

      294グー!

      僕の紹介する#防寒アイテム は天然の暖かみを蓄熱、放熱させるペットです。人間の平均体温より温かく、柔らかい毛並みは飼主に癒しを提供してくれます。主従関係を築く事で意思疎通を取る事が出来。ペット可の場所でしたら何処でも持ち運び可能な存在となっております。
      難点としては、甘えん坊将軍であり、僕の上で座ったり寝るので、基本動けません💦晩御飯の白ご飯を欲しがる可愛いワガママを言って来ますが💡僕の事を理解してくれる、最高の愛犬です🎵うちの子は1点物につき他所への販売がありませんが😄✨ペットと過ごす色鮮やかな毎日も素敵ですよ🐶バイクありきのSNSですが、皆様の御自慢のペット様の投稿も僕は好んでおります🙇

      ♯防寒アイテム #運営さん大好きワン🐾
      #何より大切な誰かと一緒が一番暖かいと思う。
      #僕の専属フォトグラファー撮影会。
      #皆様に、ありがとうを伝えたいです。
      #何時も、グー!有難う御座います。
      #♡お目々で見つめ合えばオキシトシンの効果♡

    • k235さんが投稿した愛車情報(MT-07)

      MT-07

      02月03日

      366グー!


      #防寒アイテム

      電熱グローブ
      HOMPRES
      冬の #防寒アイテム としては必需品
      グリップヒーター
      防風ナックルガード
      電熱グローブ
      これで外気温4℃でも耐えれます
      3束を回転させて使います
      何故ならば
      バッテリーの保護と長期保持のため
      一度使えば休ませてあげて
      くるくる回し使用することで
      グローブ本体の劣化も伸ばせます
      それなりに費用はかかりますが
      三年周期で3束を揃えました
      (自己満足ですけどね)

      とにかく指先と手の甲が暖かいのは
      ありがたい
      長距離でもこなせちゃいます
      しかも
      右2束はバッテリー残量確認出来ます

      でも、一番使いやすいのは
      左側黄色のもので
      スロットルやブレーキ、クラッチレバー
      も握りやすい

      使ったこと無いですが
      両手人差し指に
      雨天用のワイパーがついてるんです!
      なかなかの装備

      防水機能付きですが
      濡れて雨水が浸水したら
      感電⚡するんやろか?
      それは経験無いので今後確認です

      低温火傷には注意
      アンダーグローブも使って
      火傷防止も心掛けています!

      冬には暖かいアイテムです!


    • ちえるさんが投稿した愛車情報(CBF125R)

      CBF125R

      02月02日

      34グー!

      #防寒アイテム

      先日購入したハンドルカバーつけました

      見た目はかわいくないけれど、ムニムニした触り心地が気持ちいい

      ウインカーのところまで覆いたかったので、少し切ってネジ込みました

      ネットで調べながら着けたけれど、これで付け方合っているのだろうか

      ちょこっと走って、ウインカーも使えたから、良いとしようかしら

    • AKさんが投稿したバイクライフ

      02月02日

      23グー!


      #防寒アイテム

    バイク買取相場